このサイトはアフィリエイト広告を利用しております
「1/24 BMW 320 E21 Gr.5 DRM ゾルダー仕様」プラモデル徹底解説
1980年のDRMゾルダー戦でクラス優勝を果たした伝説のBMW 320 E21 ターボ Gr.5が、プラッツ/BEEMAXから1/24スケールのプラモデルとして登場。迫力満点のワイドボディや大型ウイングを忠実に再現し、レーシングカー特有の内装やシャーシも精密にモデル化されています。1980年代ツーリングカーの熱気を感じさせるこのキットは、組立・塗装を通じて“本物のレースマシン”を自分の手で完成させる楽しみを提供。この記事では特徴・組立のポイント・購入情報を徹底解説します!
1. 【2025年発売】伝説のDRMマシンを再現!BMW 320 E21 Gr.5とは?
プラッツ/BEEMAXから登場する「1/24 BMW 320 E21 ターボ Gr.5 1980 DRM ゾルダー ウエストファーレンカップ ウィナー」は、1980年のドイツ・レーシング選手権(DRM)にて活躍した伝説のマシンを忠実に再現したプラスチックモデルキットです。
実車は、BMWがグループ5規定の下で開発したワイド&ローなツーリングカー仕様の320 E21。1980年のゾルダー戦でドライバーのハンス・ストックがクラス優勝を飾り、BMWファンやレースファンにとって記憶に残る名車となっています。
このプラモデルは、その優勝車を再現した1/24スケールモデルで、精密なパーツ構成と迫力あるフォルムが特徴。レース史に残る一台を、自分の手で組み上げられる貴重なキットです。
2. 特徴①:グループ5らしいワイド&低重心ボディを完全再現
このモデルの見どころのひとつが、なんといってもグループ5仕様ならではの迫力あるスタイル。
実車さながらのオーバーフェンダー、フロントの大型スポイラー、そして空力性能を意識した巨大なリアウイングなど、迫力とスピード感が詰まったフォルムが1/24スケールでリアルに再現されています。
さらに、キットは細かいボディラインやダクトの形状まで丁寧にモールドされており、塗装することで立体感がより際立ちます。
「ただ組むだけ」ではなく、カラーリングとディテールの表現を楽しめるのも、このキットの醍醐味。
グループ5カー特有の無骨かつ機能美あふれるシルエットを、じっくり味わえる仕様です。
3. 特徴②:インテリア・シャーシも精密!作りごたえあり
このキットの魅力は、外観だけにとどまりません。インテリアやシャーシ構造も精密に再現されており、作りごたえは十分です。
内部には、
-
レーシングバケットシート
-
本格的なロールケージ構造
-
シンプルながら機能的なコックピットパネル
といった、レース車両らしいディテールが満載。実車の雰囲気がしっかり伝わってきます。
また、シャーシ裏もこだわりの設計で、サスペンション・マフラー・リアディフューザーなどが立体的にパーツ化。完成後、裏側をのぞくだけでも満足感が得られる仕様です。
塗装やスミ入れで差し色を加えれば、一気にリアリティが増し、「作って楽しい・眺めて楽しい」モデルになること間違いなしです。
4. デカールとカラーリング:1980年ゾルダー仕様を忠実に再現
このキットには、1980年のDRMゾルダー戦で優勝したハンス・ストック車の実車マーキングを再現できる高品質デカールが同梱されています。
ゼッケンやスポンサーロゴ、BMWのレーシングストライプなど、当時のマシンを彩ったグラフィックが忠実に再現されており、貼るだけでリアルな仕上がりに。
さらに、付属の塗装ガイドを使えば、ボディカラーや細部の塗り分けもわかりやすく、初心者でも安心。
エアブラシを使えばグラデーションやクリア仕上げも楽しめますが、筆塗りでもしっかり映えるデザインになっています。
「組む」だけでなく「見せる」ことまで考えられた構成で、完成後はぜひディスプレイケースに入れて飾りたい1台です。
5. 組み立てに必要な道具と注意点【初心者向けにも説明】
このプラモデルは、未塗装・接着式キットです。組み立てには以下のような基本ツールが必要になります。
■ 基本的な必要道具
-
プラモデル用ニッパー(ランナーからの切り出し用)
-
モデラーズナイフ/ヤスリ(ゲート跡処理)
-
接着剤(流し込みタイプが使いやすい)
-
ピンセット(細かいパーツやデカール貼付用)
-
塗料(ラッカー系または水性アクリル)
-
筆、またはエアブラシ(塗装用途)
-
デカールソフター(デカールをなじませる薬剤)
■ 組み立て時の注意ポイント
-
シャーシとボディのすり合わせは事前に仮組み推奨
-
ウイングやフェンダーなど、繊細なパーツの取り扱いに注意
-
デカールは水に浸す時間と位置合わせを丁寧に行うと仕上がりが良好
初めての方でも、基本の流れを押さえれば十分に完成できます。細部に手を加えれば、自分だけのオリジナル仕上げも可能です!
6. 価格・発売日・予約情報まとめ
プラッツ/BEEMAXの「1/24 BMW 320 E21 ターボ Gr.5 1980 DRM ゾルダー ウィナー」は、2025年8月発売予定です。数量限定の可能性もあるため、確実に手に入れたい方は事前予約がオススメです。
■ 製品情報まとめ
-
商品名:BMW 320 E21 ターボ Gr.5 ゾルダー 1980
-
スケール:1/24
-
品番:BX24028
-
価格目安:税込 5,280円前後(販売店により異なる)
-
発売予定日:2025年8月
■ 購入可能ショップ(例)
-
Amazon
-
楽天
-
[駿河屋・ヨドバシカメラなど模型専門店]
各ショップで予約特典やポイント還元がある場合もあるため、比較して選ぶとよりお得です。人気モデルにつき、売り切れ前の確保がベスト!
7. まとめ:80年代DRMファン・BMW好きに捧ぐ、組んで楽しむ1台
プラッツ/BEEMAXが手がけるこの「BMW 320 E21 Gr.5(1980 ゾルダー)」は、単なるプラモデルではありません。
それは、80年代モータースポーツの情熱を立体化した、“組むことで体験できるレースヒストリー”です。
-
グループ5特有のダイナミックなスタイル
-
本格的なコクピット&シャーシ構造
-
優勝車のデカール付きで実車仕様が忠実に再現可能
-
組み立て&塗装で“自分だけの一台”を作れる達成感
BMWファンはもちろん、レース好き、模型好きにも刺さる“作って飾れる”本格キット。
あなたの手で、1980年のゾルダーを再現してみませんか?
コメント