このサイトはアフィリエイト広告を利用しております
- 2025年4月発売「邪神vs邪神」BOX完全レビュー
- 1. 【はじめに】新シリーズ「王道W」第1弾とは?
- 2. 【注目ポイント】このパックの魅力を3行で!
- 3. 【カード解説】収録カードの注目ラインナップ
- 🔥《至高の魂 アビスベル=ジャシン帝》
- 🌀《王闘竜皇 ボルシャック・ドラゴン(ドリームレア)》
- 💎《禁忌の使者 ゼノシャドウ・ゴッド(オーバーレア)》
- ⭐「金トレジャー」・「キャラプレミアムトレジャー」
- 4. 【封入率・レアリティ】レアカードはどれくらい出る?
- 5. 【相性のいいデッキ】組み合わせて強い構築例
- 6. 【買うべき?】BOX購入のメリットと注意点
- 7. 【価格比較】どこで買うのが安い?(2025年4月最新版)
- 8. 【ユーザーの声】開封レビュー&SNSの反応まとめ
- 9. 【よくある質問(Q&A)】
- 10. 【まとめ】こんな人におすすめ!どんな人に向いてる?
2025年4月発売「邪神vs邪神」BOX完全レビュー
2025年4月19日、デュエル・マスターズの新シリーズ「王道W」がついに始動!
その第1弾拡張パック『邪神vs邪神 ~ソウル・オブ・ジ・アビス~』が発売され、アビス戦略を中心とした強力な新カードが多数登場しています。ドリームレアやオーバーレア、金トレジャーなど豪華レアリティも健在で、コレクション性・プレイ面ともに注目度抜群。本記事では、注目カードや封入率、構築例やおすすめの購入方法など、購入前に知っておきたい情報を初心者にもわかりやすく解説します!
1. 【はじめに】新シリーズ「王道W」第1弾とは?
2025年4月19日、デュエル・マスターズ最新拡張パック「DM25-RP1 王道W 第1弾 邪神vs邪神 ~ソウル・オブ・ジ・アビス~」が発売!
これは2025年度シリーズ「王道W」の幕開けを飾る記念すべき基本パックで、今後のストーリーやメタゲームの中心となるカードが多数収録されています。
特に注目されているのは、ストーリーの主役「斬札ウィン」のアビス戦略の本格強化。
さらに、ドリームレアやオーバーレア、金トレジャーといった高レアリティカードも引き続き収録されており、開封のワクワク感も健在です。
初心者にもわかりやすく、新ギミックに挑戦したい上級者にも満足度の高い構成。
本記事では、この最新弾の魅力をわかりやすく、丁寧にご紹介していきます!
2. 【注目ポイント】このパックの魅力を3行で!
-
✅ 新シリーズ「王道W」スタートで、アビス戦略がさらに強化!
-
✅ 人気の「ドリームレア」「金トレジャー」「キャラプレミアムトレジャー」など豪華仕様が続投!
-
✅ 新能力や強力カードが満載!デッキ強化にもコレクションにもオススメ!
この3点だけでも「買い!」と言える内容ですが、詳細は以下でしっかり掘り下げていきます!
3. 【カード解説】収録カードの注目ラインナップ
本弾では、戦略の中心となる強力なカードやデッキを構築する上で欠かせない汎用パーツが多数収録されています。
中でも注目すべきは以下のカードたちです。
🔥《至高の魂 アビスベル=ジャシン帝》
アビス戦略の象徴的カードがさらに進化!新たなアビス系統のギミックと組み合わせることで、かつてない展開力を実現。
🌀《王闘竜皇 ボルシャック・ドラゴン(ドリームレア)》
ボルシャックファン必見の一枚。アグロ系でもコントロール系でも活躍可能で、レア度・性能ともに話題性抜群。
💎《禁忌の使者 ゼノシャドウ・ゴッド(オーバーレア)》
封印・蘇生・除去を巧みに使い分けるトリッキーな性能。テクニカルなプレイヤーに人気急上昇中!
⭐「金トレジャー」・「キャラプレミアムトレジャー」
恒例の人気企画が今回も登場。シリアルナンバー付きやホロ加工など、コレクター心をくすぐる豪華仕様。
このほかにも、既存デッキを大幅に強化できるアビス系のサポートカードや、まったく新しい戦略軸の登場もあり、どの層のプレイヤーにとっても“当たりカード”が多い内容となっています。
4. 【封入率・レアリティ】レアカードはどれくらい出る?
「邪神vs邪神 ~ソウル・オブ・ジ・アビス~」では、豪華レアリティが多数収録されており、開封の楽しみがさらにアップしています。
それぞれのレアリティの特徴と、BOXあたりのおおよその封入率は以下の通りです(※実際の封入率は非公表のため、ユーザー報告ベース)。
📦 レアリティ一覧と目安封入率(1BOX=30パック)
レアリティ | 内容 / 封入目安 |
---|---|
ドリームレア(DREAM) | 約1BOXに1枚(確定枠) |
オーバーレア(OVER) | 約2BOXに1〜2枚 |
シークレットレア(SECRET) | 約3BOXに1枚 |
キャラプレミアムトレジャー | BOX封入なし / ごく低確率 |
金トレジャー(金仕様限定) | 超低確率(1カートンに1枚程度) |
レア/スーパーレア | 各BOXに複数封入(安定枠) |
このシリーズでは、「ドリームレア」はほぼBOX確定枠として含まれており、一定以上の満足感が得やすいのがポイントです。
さらに、開封動画などからは「オーバーレア」や「シークレット」がBOXごとに複数出ることもあり、お楽しみ要素は十分。
金トレジャーやキャラトレジャーは超激レアですが、そのぶん当たった時の満足度は桁違いです!
5. 【相性のいいデッキ】組み合わせて強い構築例
このパックには、特定の戦略を強化できるカードが数多く収録されています。とくに注目なのは「アビス戦略」!
既存のアビス系デッキに新たな展開力やコントロール性能が加わり、より多彩な構築が可能になります。
🧠 相性抜群のデッキタイプ
-
斬札ウィン アビスデッキ
→ 強化カードが多数!アビスベル系を中心に構築すればすぐに強力デッキに。 -
水闇アビスコントロール
→ 新たな除去&ドロー手段が加わり、安定性がUP。 -
赤単ボルシャック
→ 新ボルシャック・ドラゴンの収録で爆発力が向上!
初心者でも使いやすく、既存のアーキタイプにそのまま組み込めるカードが多いため、復帰勢やこれから始めたい方にも最適な弾と言えます。
6. 【買うべき?】BOX購入のメリットと注意点
「邪神vs邪神」は、BOX購入する価値が高いパックです。
なぜなら、ドリームレアが確定封入されていることに加え、高レアカードの封入率が全体的に高めだからです。
✅ BOXで買うメリット
-
ドリームレアが1枚以上確定で手に入る
-
オーバーレア・シークレットもBOX内に複数の可能性
-
パーツが揃いやすく、デッキ構築に直結するカードが多い
-
開封体験が楽しい!(SNSでのシェアにも◎)
⚠️ 注意点
-
人気商品のため、一時的に在庫切れやプレ値の可能性あり
-
キャラプレミアムや金トレジャーなどの「超激レア」は期待しすぎない
-
必ずしも欲しいカードがピンポイントで当たるとは限らない(トレード前提)
総合的に見て、今弾はBOXでの満足度が高く、買って損はしにくい内容になっています。
コレクターにもプレイヤーにも嬉しいパックと言えるでしょう。
7. 【価格比較】どこで買うのが安い?(2025年4月最新版)
「邪神vs邪神 ~ソウル・オブ・ジ・アビス~」は人気商品なだけに、販売店によって価格や在庫状況に差があります。
できるだけお得に手に入れるためには、複数サイトの比較が欠かせません。
💴 主な販売ルートと参考価格(BOX)
ショップ | 価格帯(参考) | 備考 |
---|---|---|
Amazon | 5,100~5,600円 | 即日配送あり・在庫不安定 |
楽天市場 | 5,200~6,000円 | 楽天ポイント還元あり |
駿河屋 | 4,950~5,300円 | カードショップ系では最安圏 |
イエローサブマリン | 店舗価格:5,500円前後 | 店頭で買える安心感 |
ヤフーショッピング | 5,300~6,000円 | PayPay還元でお得な場合あり |
💡 購入のコツ
-
**発売直後は品薄や価格変動に注意!**人気カードが話題になると一気に値上がる可能性あり。
-
ふるさと納税返礼品で取り扱いがあることも!(特定自治体で不定期に出現)
価格だけでなく「ポイント還元」「送料」などもトータルで見て選ぶのがポイントです。
8. 【ユーザーの声】開封レビュー&SNSの反応まとめ
発売直後からX(旧Twitter)やYouTubeでは、多くのユーザーが開封報告を投稿しています。
その中でも目立っていたのは…
📢 SNSのリアルな声
「金トレジャー来た…!!!震える…」
– @dm_player2025
「ジャシン帝めっちゃ強いし見た目カッコ良すぎ!もう一箱買いたい」
– @abyss_deck_master
「封入率良くて大満足!ドリームレアとオーバーレア1枚ずつ出た!」
– @tcg_opener
「子供と一緒に開封して大盛り上がり。アビスデッキ作るぞー」
– @family_dm2025
SNS全体の印象としては、「封入率が良い」「アビス系が面白い」「演出カードが豪華」という肯定的な声が多く、開封体験・プレイ体験ともに高評価を得ているようです。
9. 【よくある質問(Q&A)】
Q. 初心者でも楽しめますか?
→ はい!カード効果はわかりやすく、アビスデッキは構築も簡単なので入門にぴったりです。
Q. これだけでデッキは組めますか?
→ 単体では難しいですが、他のアビス系カードと組み合わせることで実戦級の構築が可能です。
Q. 金トレジャーって本当に当たる?
→ 当たりますが確率は超低。運試し感覚で楽しむのが◎。
Q. 再販はありますか?
→ 人気商品なので再販の可能性はありますが、確定情報ではないため早めの購入が安心です。
10. 【まとめ】こんな人におすすめ!どんな人に向いてる?
「邪神vs邪神 ~ソウル・オブ・ジ・アビス~」は、アビス戦略を強化したいプレイヤーはもちろん、
久しぶりに復帰したい方や、パック開封を楽しみたい方にも強くおすすめできるパックです。
🎯 特にこんな方にオススメ!
-
✔ 最新のアビスカードを使って勝ちたい!
-
✔ 高レアリティカードを集めたい・コレクションしたい!
-
✔ 初心者・復帰勢としてちょうど良い環境を探している!
-
✔ 家族や友人とワイワイ開封したい!
🎁 編集部のひとこと
遊びごたえも開封の楽しさもバッチリ。今後の環境の中心となるカードが揃っているので、
迷っているなら「とりあえず1BOX」からのスタートがベストです!
コメント