【注目TCG】クロススターズ「Luminous Daybreak」登場!リーダーカード・パラレル・サインカードの魅力とは?

おもちゃ

このサイトはアフィリエイト広告を利用しております

新作TCG『クロススターズ』始動!第1弾「Luminous Daybreak」で推しがカードに!?

Xross Stars ブースターパック第1弾 『Luminous Daybreak』 BOX

2025年8月22日、VTuber・ストリーマー・eスポーツ選手が一堂に集結する新作トレーディングカードゲーム『Xross Stars(クロススターズ)』がついに始動!第1弾「Luminous Daybreak」では、ぶいすぽっ!、Crazy Raccoon、Neo-Porteなどの人気タレント24名がカード化され、描き下ろしイラストや箔押しサインカードも収録。この記事では、収録内容・注目カード・遊び方・予約情報など、TCG初心者にもわかりやすく徹底解説します!


✅ 1. まずこれだけ知って!『Xross Stars』ってどんなゲーム?

2025年夏、新たな熱狂を生むTCG(トレーディングカードゲーム)が登場します。その名も『Xross Stars(クロススターズ)』。
このゲームは、VTuber・プロゲーマー・ストリーマーなど“ネットのスターたち”をカード化し、プレイヤー自身が彼らを率いてバトルする新感覚のカードゲームです。

開発は、VTuber事務所などを展開する「Brave group」と、eスポーツチーム「Crazy Raccoon」の共同プロジェクト。
コンセプトは「共に、熱狂を」。つまり、ただのカードゲームではなく、推しと一緒に戦い、ファン同士が熱くなれる“共闘型TCG”として誕生しました。


✅ 2. 第1弾「Luminous Daybreak」のポイントまとめ

第1弾ブースター『Luminous Daybreak(ルミナス・デイブレイク)』は、2025年8月22日発売。
記念すべき第1弾には、以下の人気グループから合計24名のタレントが参加!

  • ぶいすぽっ!(女性VTuberグループ)

  • Crazy Raccoon(eスポーツ&ストリーマー集団)

  • Neo-Porte(実力派配信者・VTuber集団)

注目すべきは、描き下ろしイラストが150種以上も用意されている点。ファンにとってはコレクション性も抜群で、配信名シーンを再現したカードや、リーダーごとのオリジナル衣装イラストも見逃せません。

さらに、特定カードには箔押しサインが施されたレアバージョンもあり、ガチコレクターも満足の仕上がりです。


✅ 3. どんなカードがあるの?注目のラインナップ

『Xross Stars』は、見た目も性能もインパクト抜群なカード構成。中でも注目なのは以下の3種類:

🌟 リーダーカード

戦略の要。各キャラクターに専用衣装・ボイス設定があり、「覚醒」演出付きのものも。推しの“最強形態”をカードで体現。

🎮 通常カード/イベントカード

試合の流れを動かすのがこれら。バフ・デバフ・相性などを活かして、コンボをつなげるのが楽しい!

🖋 箔押しサインカード&パラレル仕様

一部のレアカードには、タレント本人の直筆風サイン+金箔加工入り。カードの背景や衣装が異なる“パラレル版”も激アツ。

🔥 たとえば:

  • 「猫汰つな」のパラレル版=勝利後インタビュー姿

  • 「ありさか」の実況シーン再現=ボイス付きイラスト化

こうした“推しの瞬間”をコレクションできる点も、このゲームの大きな魅力です。


✅ 4. 遊び方は?初心者でもできる?

「カードゲームって難しそう…」という声もありますが、『Xross Stars』は初心者でもすぐに遊べるのが特徴です。

🔰 基本ルールはシンプル

  • 1試合は1〜2ラウンド制(クイック or フルマッチ)

  • 各プレイヤーは4枚のリーダーカード+50枚のデッキで対戦

  • 相手のリーダー全員をダウンさせた方が、そのラウンドの勝者

カードには攻撃・回復・支援などさまざまな効果があり、推しの特性を活かした戦略が勝利の鍵になります。

👶 初心者におすすめなのは「スターターデッキ」

「初の栄冠」「魔王降臨」といった構築済みデッキが販売されており、ルールブック付きですぐに遊べます。
推しがデッキに入っていれば、それだけでテンションも上がります!


✅ 5. カードを買うには?価格・内容をチェック!

『Xross Stars』の商品ラインナップは、集めたい派・遊びたい派の両方に対応しています。

📦 基本商品ラインナップ

商品名 内容 価格(税込)
ブースターパック カード8枚入り(全100種+パラレル40種) 440円/1パック
ブースターボックス 12パック入り 5,280円/1BOX
スターターデッキ 60枚構築済み+ルールガイド付き 1,650円

※1BOXでは全種揃いません。推しのパラレルカードやサイン入りを狙うなら、2〜3BOX購入も視野に。


✅ 6. 今からチェックすべき情報・予約方法まとめ

発売前に押さえておきたい情報はこちら:

🛒 予約方法・店舗情報

  • 公式サイト・Amazon・楽天・アニメイト・TSUTAYAなどで予約受付予定

  • 一部カードショップでは限定特典(PRカード、特製スリーブ)もあり

  • 通販では早期予約特典や送料割引もあるため要チェック!

📢 最新情報の入手先

  • 公式X(旧Twitter)@XrossStars_PR

  • YouTube公式チャンネル(ゲーム解説&開封動画あり)

  • 参加タレントの配信/Xでの発信も要注目!

発売直前には「カードリスト全公開」や「リーダー紹介動画」などの情報も解禁されるため、推しが登場するかチェックしておくと◎


✅ 7. まとめ:推しと一緒に戦うカードゲーム、いよいよ開幕!

『Xross Stars』は、ただのトレーディングカードゲームではありません。
VTuberやeスポーツ選手、ストリーマーたちの“熱狂”が詰まった、新時代のTCGです。

  • 「好きな配信者・選手をカードにして戦える」

  • 「名場面を再現したイラストがそのまま手元に」

  • 「友達と対戦したり、推しカードをコレクションしたり」

そんな、“プレイ”と“推し活”を同時に楽しめる魅力が詰まっています。

さらに、箔押しサインカードやパラレル仕様など、コレクター心をくすぐる仕掛けも満載。
「カードゲームは初めて…」という方も、スターターデッキから気軽に始められるので安心です。

2025年8月22日、いよいよ『Xross Stars』が正式リリース。
あなたの“推し”とともに、戦場で新たな物語を始めてみませんか?

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました