このサイトはアフィリエイト広告を利用しております
新たな契約者が戦局を変える。攻防に特化した拡張セットで、クロスギアはさらに奥深い戦略ゲームへ。
『CROSS GEAR ~Light and Darkness~』は、人気カードバトルゲーム「CROSS GEAR」の第2弾拡張セットです。本体と組み合わせて遊ぶことで、新たな契約者「アリス=ラヴァル」と「月宮 神楽」が加わり、戦略の幅が大きく広がります。攻めに特化した即効型と、防御&妨害に優れた制圧型という対照的なキャラが登場し、全45通りの組み合わせが可能に。ゲームバランスはそのままに、プレイ体験をさらに深く・長く楽しめる内容です。拡張ならではの新しい戦術と世界観を、ぜひ体感してください。
🌟 拡張セットってなに?「Light and Darkness」はどんな内容?
『CROSS GEAR ~Light and Darkness~』は、人気カードバトルゲーム「CROSS GEAR」の拡張セット第2弾です。本セット単体では遊べませんが、本体を持っていればプレイ内容や戦略の幅を一気に広げられる“強化パック”のような位置づけになります。
特徴は、新たに2人の契約者(キャラクター)が追加され、これまで以上に自由な組み合わせ・戦術が可能になる点です。また、これによってプレイバリエーションが全45通りに拡張されるため、同じ相手と何度遊んでも新鮮さが続きます。
ゲームの世界観やルールは本体そのままなので、拡張を導入しても複雑になりすぎることはありません。CROSS GEARの楽しさをさらに深掘りしたい人にぴったりのアイテムです。
🔄 なにが変わる?拡張を入れるとできるようになること
この拡張セットを追加することで、「できること」「考えること」が一気に増えます。主な変化は以下の通りです:
-
✅ キャラクターが増えることで、契約者の選択肢が大幅アップ
-
✅ 組み合わせが全45通りに!毎回違う戦術が試せる
-
✅ 新キャラによる個性的なスキル・GEAR LINKが追加され、読み合いがさらに深まる
-
✅ カードの相性やギミックの研究も進み、やりこみ要素が倍増
つまり、1度ゲームを覚えた後に“飽きが来てしまう”リスクが激減し、何度もプレイしたくなるようなリプレイ性が強化されるのです。
これまでのCROSS GEARに物足りなさを感じてきた人にも、絶好のタイミングでの導入となるでしょう。
👤 新キャラ紹介|アリス=ラヴァル&月宮 神楽の戦い方
拡張パックには、2人の強力かつ個性的な契約者が追加されます。
🔥 アリス=ラヴァル
攻め特化型のキャラで、「手札」や「捨札」をコストにすることで高火力のスキルを連発可能。
即効性に優れていて、序盤からガンガン攻めたい人向け。展開力も高く、盤面を素早くコントロールするのが得意です。
🌙 月宮 神楽(つきみや かぐら)
防御・妨害に優れたキャラで、「GEARを溜めて一気に使う」スタイルが特徴。
最大GEAR15枚という圧倒的な貯蔵力を活かし、相手の行動を封じるコントロール型プレイが得意です。
この2人は攻防の方向性が真逆なので、自分のプレイスタイルに合わせて選べるのが魅力。しかも、本体の契約者と組み合わせれば、戦術の幅は無限大です。
⚙ どう組み合わせる?本体との使い方と遊び方
『Light and Darkness』は「CROSS GEAR」本体がないと遊べない拡張セットです。そのため、まず本体を用意したうえで拡張カードを追加していく形になります。
使い方はとてもシンプル。本体のカード構成に、この拡張で登場する契約者カードやスキルカードを加えるだけ。新キャラを本体キャラと自由に組み合わせることで、戦術やゲーム展開に新たな可能性が生まれます。
また、GEAR LINKの使い方やターン進行などのルールは変わらないため、新しいことを一から覚える必要はありません。既存のルールをベースに、より高度な戦略を楽しむことができるのが大きなポイントです。
組み合わせ次第で「攻め×攻め」「攻め×守り」「遅延×制圧」など、全く異なるプレイスタイルを再現できるのも、この拡張ならではの魅力です。
🧩 セット内容と注意点|中に入っているものは?
『Light and Darkness』拡張セットには、以下のような内容が含まれています:
-
✅ 新規契約者カード ×2名分(アリス=ラヴァル、月宮神楽)
-
✅ 専用スキルカード
-
✅ 補足ルール説明シート(※公式サイトやXでの確認を推奨)
カードはすべて紙製で、基本セットと同じくコンパクト&扱いやすい仕様です。収納にも困らず、持ち運びにも便利。
ただし注意点として、この拡張単体ではプレイできません。必ず本体と組み合わせて遊んでください。
また、詳細ルールや補足情報の一部は公式HPや公式Xで発信されているため、最新情報をチェックすることをおすすめします。
🎮 初心者でも遊べる?導入のベストタイミングとは?
拡張セットというと「上級者向け」と思われがちですが、『Light and Darkness』は比較的導入しやすい拡張です。
その理由は:
-
本体と同じルールを踏襲しているため、新しく覚えることが少ない
-
キャラの特徴がはっきりしており、初心者でも直感的に使いやすい
-
説明シートがあり、プレイ中も参照しやすい
とはいえ、本体をある程度遊んでから導入するのがおすすめです。基本的な流れを理解してから拡張に手を伸ばすことで、キャラの強みやコンボの面白さをより深く楽しめるようになります。
「もっと戦術に幅を出したい」「違うプレイスタイルを試したい」と思った時が、拡張導入のベストタイミングです。
💬 使ってみた人の感想|買ってよかった?どう変わる?
実際に『Light and Darkness』拡張セットを導入したプレイヤーたちからは、次のような好評の声が多数寄せられています:
🔥「アリスの火力がエグい!サクサク攻められて爽快感がある」
🌙「神楽で相手の動きを封じて勝つのが快感。長期戦好きにおすすめ」
🧠「組み合わせの自由度が一気に広がって、まったく違うゲームになった感覚!」
🎲「対人だけじゃなくてソロでも飽きずに楽しめるようになったのが嬉しい」
このように、プレイのバリエーションが増えることでリプレイ性が大幅にアップし、長く遊べるゲームへと進化したという感想が目立ちます。
また、「同じメンバーで遊ぶと飽きがちだったけど、拡張を入れて新キャラが来ただけで新鮮!」という意見も多く、マンネリを感じているユーザーにも刺さる内容となっています。
🛒 どこで買える?購入前の注意点まとめ
『Light and Darkness』は公式ブランド「DRIVE GAMES」から販売されており、以下の場所で取り扱いがあります:
-
DRIVE GAMES公式通販サイト
-
ボードゲーム専門店(店舗/EC)
-
一部の大手ECサイト(Amazon、Yahoo等)※在庫に注意
購入前に確認すべきポイント:
-
✅ 本体(CROSS GEAR)が必須:拡張単体では遊べません
-
✅ 公式サイトやXで最新ルールや補足を確認するのがおすすめ
-
✅ 在庫が限られていることがあるため、見つけたら早めの購入が安心
-
✅ カードスリーブのサイズや保管方法もチェックしておくと◎
初めて拡張セットを導入する方でも安心して楽しめる内容になっており、「CROSS GEARをもっと楽しみたい」と感じた時に買って損はない拡張です。
✅ まとめ:クロスギアの楽しさがさらに広がる、充実の拡張セット!
『CROSS GEAR~Light and Darkness~』は、CROSS GEAR本体を持っている人にぜひおすすめしたい拡張セットです。新たに登場する2人の契約者「アリス=ラヴァル」と「月宮 神楽」は、それぞれ個性的で、攻め・守りのスタイルが大きく異なるため、プレイに新しい戦略と面白さを加えてくれます。
全45通りのキャラ組み合わせでリプレイ性も抜群。さらに、既存のルールのまま遊べるので、追加学習の負担が少なく、初心者でも安心して導入できます。
「もっと深く楽しみたい」「新しいキャラで違う戦い方を試したい」という方にぴったりの内容です。
コメント