このサイトはアフィリエイト広告を利用しております
『5人の銀行強盗』とは?遊び方・魅力・初心者にもわかるマーダーミステリー入門ガイド【グループSNE】
『5人の銀行強盗』は、銀行強盗の最中に起きた殺人事件の犯人を突き止める、推理型ボードゲーム=マーダーミステリーです。もともとは幻冬舎から発売されていた人気作で、現在はグループSNEからリパッケージ版として登場。プレイ人数は5人、司会進行役(GM)不要で、初心者でも気軽に楽しめるのが魅力です。疑心暗鬼と心理戦が交錯するスリリングな展開と、短時間でも盛り上がれるテンポ感で、マダミス入門にぴったりの一作です。
① はじめに|『5人の銀行強盗』ってどんなボードゲーム?
『5人の銀行強盗』は、マーダーミステリーの入門編として高い人気を誇る推理型ボードゲーム。
もともとは幻冬舎から発売されていた作品ですが、2025年にグループSNEからリパッケージ版として再登場しました。
物語の舞台は銀行強盗中の密室。強盗団のリーダーが金庫室で死体となって発見され、疑われるのは自由に動けた強盗団メンバー5人のみ。
「この中に裏切り者がいる──?」という緊迫したシチュエーションの中で、推理と心理戦を楽しめる作品です。
② ゲームのあらすじ|現場で起きた異変とその真相は?
強盗計画の最中、突如鳴り響く銃声と破裂音。駆けつけたメンバーの前には、リーダー・ミスター・ホワイトの変わり果てた姿が──。
彼は腹部に銃創、頭部に打撲痕、手には銃を握り締めたまま、金庫室で絶命していた。そばには血のついた警棒、そして気絶した支店長がひとり。
監視付きの人質たちは無実とされ、容疑は“自由に動けた強盗団5人”に絞られる。
仲間の中に裏切り者が? 潜入捜査官が紛れ込んでいる?
プレイヤーたちは、タイムリミットが迫る中、互いを疑い、調査をしながら真実に迫っていく。
③ ゲームの基本情報|人数・プレイ時間・対象年齢など
項目 | 内容 |
---|---|
プレイ人数 | 5人(GM不要) |
プレイ時間 | 約90〜120分 |
対象年齢 | 14歳以上 |
難易度 | 初心者〜中級者向け |
内容物 | キャラシート、証拠、進行シート など |
販売元 | グループSNE(旧版:幻冬舎) |
④ 遊び方と進行の流れ|初心者でも安心の簡単ステップ
-
キャラシート配布
5人のプレイヤーが、それぞれ色名で表された強盗メンバーを担当します。 -
事件の説明&スタート
プレイヤー全員が事件の概要を読み、ゲーム開始。 -
情報収集&議論フェーズ
キャラの視点で証言・調査・行動を行い、情報を集めていきます。 -
推理と投票
「誰が犯人か?」を全員で推理。最後に投票して犯人を指摘。 -
真相の公開&エンディング
犯人が明かされ、シナリオに基づいた結末が語られます。
⑤ ゲームの魅力3選|『5人の銀行強盗』が愛される理由
1. 入門に最適なボリュームと難易度
情報量が多すぎず、整理しやすいので初心者でも混乱しません。
2. 短時間でも没入できるテンポ感
90〜120分でしっかり満足できるスリルとストーリー展開。
3. GM不要で手軽に遊べる!
専用の司会進行役がいらないので、全員が物語に集中できる構成。
⑥ キャラ紹介と見どころ|覚えやすい色名キャラたち
本作の登場人物は全員、色名で表現されているため覚えやすく、推理中の混乱が少ないのが特徴。
-
ミスター・ホワイト(被害者)
-
レッド、ブルー、グリーン、イエロー、ブラック(容疑者)
それぞれのキャラには「秘密」「動機」「特殊な行動」があり、会話や証言を通じてそれが少しずつ明かされていきます。
⑦ 口コミ・評判まとめ|遊んだ人のリアルな声
-
「初マーダーミステリーでも全然OK!わかりやすい」
-
「GM不要なのがありがたい。準備も楽」
-
「テンポが良くて最後まで飽きずに楽しめた」
-
「犯人がわかっても、“なぜそうしたか”が気になる良ストーリー」
リプレイ性こそ低めですが、1回のプレイでしっかり満足感を得られる内容になっています。
⑧ 購入方法と価格情報|どこで買える?
『5人の銀行強盗』は、以下のショップなどで入手可能です。
-
✅ Amazon、楽天などのECサイト
-
✅ ボードゲーム専門店(イエローサブマリンなど)
-
✅ 一部書店や家電量販店でも取り扱いあり
価格はおよそ3,000円前後と、マーダーミステリーとしてはお手頃。
リパッケージ版では箱サイズもコンパクトになり、保管・持ち運びにも便利です。
⑨ こんな人におすすめ!
-
初めてマーダーミステリーに挑戦する方
-
友人・家族と少人数で遊びたい人
-
GMなしでスムーズに遊べる作品を探している人
-
銀行強盗やクライムドラマ風のテーマが好きな方
⑩ まとめ|短時間で盛り上がれる名作マダミス!
『5人の銀行強盗』は、手軽さとストーリーの奥深さを兼ね備えたマーダーミステリーの名作。
初めての人でも「ちゃんと推理できた!」「盛り上がった!」と感じられる構成で、リプレイは難しいながらも、一度は遊んでみる価値のある一作です。
仲間との会話、心理戦、証言の矛盾、時間制限──すべてが詰まった90分。
この“銀行強盗の夜”を、あなたも体験してみてはいかがでしょうか?
コメント