このサイトはアフィリエイト広告を利用しております
🎮【WARMACHINE入門】シャドウとスカム2人セットとは?内容・魅力・遊び方まとめ!
Steamforged Gamesが手がける注目の2人用スターターセット『シャドウとスカム』は、蒸気機関と魔法が交差する壮大な戦場「WARMACHINE」の世界を舞台に、個性豊かな2勢力が激突する本格ミニチュアバトルゲームです。初心者にも扱いやすい構成と、塗装映えする精巧なミニチュアが魅力で、初めてウォーマシンに触れる方にもぴったりの内容です。本記事では、セットの内容から遊び方、購入方法、実際のレビューまでわかりやすく解説します。
1. 『シャドウとスカム2人セット』ってなに?
『シャドウとスカム(Shadows & Scum)2人セット』は、Steamforged Gamesが展開する戦略型ミニチュアバトルゲーム「WARMACHINE(ウォーマシン)」のスターターセットです。
魔法と蒸気機関が融合する“鉄王国”の世界で、2つの勢力がぶつかり合う壮大なスカーミッシュゲームを体験できます。
このセットでは、2人のプレイヤーが「キマエラ」と「サザンクリエルズ」という2つの異なる勢力を操作し、30ポイント規模のチームで戦います。
初心者でもすぐに始められるよう、ルールや構成がシンプルかつバランスよく設計されているのが特徴です。
2. どんな内容が入ってるの?セット内容をわかりやすく解説
この2人用セットには、以下のような豪華な内容が詰まっています:
🔵 キマエラ陣営(神秘的でとらえどころのない魔法集団)
-
ヴァリクス(ウォーロック)
-
アクリス(キャラクターウォービースト)
-
ピュシア(キャラクターソロ)
-
レグルス(キャラクターソロ)
-
シェード(3体セットのユニット)
🔴 サザンクリエルズ陣営(野性的で物理重視の勢力)
-
コモドール・ファウルブラッド(ウォーロック)
-
チャム(キャラクターウォービースト)
-
ミスター・ボグス(キャラクターソロ)
-
サリー(キャラクターソロ)
-
ロチャバッシュブラザーズ(3体セットのユニット)
さらに、各ユニットは精巧なハードプラスチック製ミニチュアで再現されており、組み立てと塗装を楽しむことも可能です。
3. どんな風に遊ぶの?ルールのざっくり解説
このセットは、2人のプレイヤーがそれぞれの軍隊を率い、ミニチュアを動かしながら戦うスカーミッシュ(小規模バトル)ゲームです。
基本の流れはこんな感じ:
-
ミニチュアをフィールドに配置
-
ユニットを移動・攻撃させる(ターン制)
-
特殊能力や魔法を使い戦況を変える
-
相手のウォーロックを倒すと勝利!
※詳細なルールブックはSteamforgedの公式サイトやPDFで提供されています。
4. 初心者でも大丈夫?このセットのおすすめポイント
WARMACHINE未経験でも安心して遊べる理由がたくさんあります!
-
✅ 30ポイントの小規模構成なので、把握しやすい
-
✅ すぐに遊べる2人分の軍隊が同梱
-
✅ フィギュアのクオリティが高く、塗装の満足感あり
-
✅ ルールが奥深く、長く楽しめる
「始めてみたいけど敷居が高そう…」という人にこそぴったりなセットです。
5. 実際に遊んだ人の声(レビュー・評価)
SNSやボードゲームレビューサイトでの評価をまとめました:
良い評価
-
「フィギュアの造形がすごくて、組み立て&塗装が楽しい」
-
「ウォーロック同士の戦略バトルが熱い」
-
「2人用セットとしては十分すぎるボリューム」
改善点として挙げられる声
-
「英語の説明書しかないのがちょっと不便」
-
「ミニチュアの組み立てに時間がかかる」
6. どこで買えるの?価格・購入先まとめ
『シャドウとスカム』2人セットは、以下のようなショップで購入可能です:
-
✅ Steamforged Games公式オンラインストア
-
✅ Amazon(日本・海外両方)
-
✅ ボードゲーム専門店(通販含む)
価格は8,000〜10,000円前後が相場。時期によっては海外からの輸入になることもあるので、在庫チェックはこまめに!
7. 他のウォーマシン製品とどう違う?比較してみよう
『シャドウとスカム』は、同シリーズの中でも特に「対戦の面白さ」と「ミニチュアの個性」にこだわった2人用セットです。
他のスターターセット(例:Orgoth vs Cygnar)と比べて:
-
より多彩な魔法や変則的能力が登場
-
アート性と個性のあるキャラデザインが光る
-
シナジー重視で戦術が深い=飽きにくい
8. こんな人におすすめ!
このセットは、以下のような方に特におすすめです:
-
🎨 フィギュアの塗装やコレクションが好きな人
-
⚔️ 戦略ボードゲームに興味があるけど初めての人
-
👥 友達や家族と2人で遊べるゲームを探している人
自宅でもカフェでも気軽にプレイできるのが嬉しいポイント。
9. よくある質問(Q&A)
Q:英語が苦手だけど遊べる?
→ ルール自体はシンプルなので、翻訳サイトなどを使えば問題ありません。日本語訳のファンサイトもあります。
Q:ミニチュアは塗装しないと遊べない?
→ 組み立て後すぐ遊べますが、塗装するとより世界観が楽しめます!
Q:拡張したくなったらどうすればいい?
→ 他の勢力ユニットや追加カードなどで、どんどんアーミーを広げられます。
10. まとめ|「シャドウとスカム」でWARMACHINEを始めよう!
『シャドウとスカム』2人セットは、WARMACHINEという壮大な世界の入口として、遊びやすさ・ミニチュアの完成度・戦略性のバランスが抜群なセットです。
✔ 初心者OK
✔ ミニチュア塗装派にも最適
✔ 友達とすぐ遊べる!
本格派バトルゲームを手軽に始めたいあなたにぴったりの一箱です。ぜひチェックしてみてください!
コメント