このサイトはアフィリエイト広告を利用しております
ビルディバイド『ツイステ』BOXレビュー|収録97種+パラレル66種&注目テリトリー解説
2025年9月26日、人気作『ディズニー ツイステッドワンダーランド』が5周年を記念してトレーディングカードゲーム化!「ビルディバイド-ブライト- ブースターパック」としてBOX仕様で登場します。ナイトレイブンカレッジの寮生22人+グリムがカード化され、全97種+パラレル66種の豪華ラインナップ。過去のバースデーやアニバーサリーイラスト、さらに5周年ビジュアル「ブレイジング・ジュエル」も収録。箔押し仕様の高レアリティや新規テリトリー収録で、遊んでも集めても楽しめる注目BOXの魅力と予約情報を徹底解説します。
1. はじめに/商品概要
2025年9月26日、アニプレックスより『ビルディバイド -ブライト- ブースターパック ディズニー ツイステッドワンダーランド』が発売されます。本商品は、ツイステ5周年を記念した特別なパックであり、ナイトレイブンカレッジの寮生22名とグリムが全員カード化される豪華仕様です。
BOX構成は 1BOX=16パック、1パック=7枚入り。収録カードは 全97種+パラレル66種(予定) で、バースデーやアニバーサリーの人気イラスト、さらに5周年ビジュアル「ブレイジング・ジュエル」も収録。コレクションとしても、カードゲームとしても満足度の高い内容となっています。
2. 仕様・封入内容の詳細
今回のブースターパックは、従来のビルディバイドシリーズと比べても規模・仕様ともに特別感のある構成です。
-
BOX仕様:16パック入り
-
パック仕様:1パック7枚入り
-
収録カード数:全97種+パラレル66種
-
レアリティ構成:N52種(うちテリトリー22種)、R23種、SR22種、SSR22種、BR(ブライトレア)22種、BT(ブライトテリトリー)22種
-
仕様の特徴:高レアリティ(SSR、BR、BT)には金箔加工を採用
-
デザイン要素:テキストフレームを無くし、イラストがより大きく見える仕様
-
収録ビジュアル:過去のバースデー/アニバーサリーに加え、5周年ビジュアル「ブレイジング・ジュエル」
なお、今回の弾にはサインカードの収録はなく、あくまでイラストやレアリティ加工を重視した設計になっています。
3. 注目ポイント
このブースターの最大の注目ポイントは、5周年記念を彩る特別なイラスト群です。特に「ブレイジング・ジュエル」のビジュアルは、ゲーム内でも話題になった華やかな一枚で、コレクターからの需要が非常に高いでしょう。
また、22名の寮生+グリム全員がエースカード化されているため、推しキャラを必ずデッキに組み込めるのも魅力です。さらに、7つの寮をテーマとした新規テリトリーが収録され、対戦環境に大きな変化をもたらします。
高レアリティカードには金箔加工が施され、フレームレスデザインでイラストが際立つ仕様は、観賞用としての価値も高く、ツイステファンとTCGプレイヤー双方に刺さる内容となっています。
4. 価格・予約・購入ガイド
『ビルディバイド -ブライト- ツイステッドワンダーランド』の価格は以下の通りです。
-
1パック(7枚入り):330円(税込)
-
1BOX(16パック入り):5,280円(税込)
発売日は 2025年9月26日(金)。すでにカードショップ、Amazon、楽天市場、アニメイトなどの通販サイトで予約受付が始まっています。
人気作品「ツイステ」5周年記念パックということもあり、コレクター需要が非常に高く、発売前に完売する店舗が出る可能性も十分に考えられます。特に「ブレイジング・ジュエル」や箔加工カード狙いのユーザーが多いため、確実に入手したい場合は早期予約が必須です。ショップによっては割引価格や限定特典を用意している場合もあるため、購入前に比較してみると良いでしょう。
5. デッキ構築・遊び方への影響
今回のブースターには、7種類の新規テリトリーが収録されており、ビルディバイド -ブライト- 史上最大規模の戦略要素が追加されています。
-
相手の動きを封じるテリトリー
-
契約書を増やして強化するテリトリー
-
全ユニットを眠らせるテリトリー
といったように、それぞれの寮をテーマにした多彩な戦術が可能。これにより、プレイヤーは推し寮を軸に独自の戦略を展開できます。
さらに、本商品に収録されるカードはすべて黒単色で統一されているため、デッキ構築の難易度が低く、初心者でも扱いやすいのが特徴です。全22キャラクターがそれぞれエースカードとして機能するため、どのキャラを選んでもデッキを作れる自由度の高さも魅力です。
6. 過去作との比較
これまでの「ビルディバイド -ブライト-」シリーズと比べても、本弾『ツイステッドワンダーランド』にはいくつかの大きな違いがあります。
-
キャラクター全員のカード化
過去コラボでは一部の人気キャラに偏ることもありましたが、今回はナイトレイブンカレッジ全22人+グリムが勢ぞろい。ファン全員に「推しが必ずいる」仕様です。 -
5周年記念イラストの収録
特別ビジュアル「ブレイジング・ジュエル」をはじめ、過去のバースデーやアニバーサリーイラストを網羅。ファンにとって“思い出の一枚”を再現できるのは大きな魅力です。 -
テリトリーの規模拡大
従来の弾よりも多い7種類のテリトリーを収録し、戦術の幅が格段に広がっています。 -
デザイン仕様の進化
テキストフレームを取り払ったことで、イラストがより大きく映えるカードデザインへと進化。観賞用としての完成度も向上しました。
総合的に見ると、今回のツイステ弾は「記念性」「コレクション性」「プレイ性」の三拍子が揃った、過去作にはない豪華仕様といえます。
7. コレクション性
『ビルディバイド -ブライト- ツイステッドワンダーランド』は、ゲーム性だけでなくコレクターズアイテムとしての価値が非常に高い商品です。
まず大きな魅力は、過去のバースデーやアニバーサリーイラストの収録。ファンにとって思い出深いビジュアルが再びカード化されることで、思い入れのある1枚を手元に置ける喜びがあります。
さらに、5周年記念ビジュアル「ブレイジング・ジュエル」が封入されるのも特別感を高めています。これは周年記念ならではの豪華仕様で、コレクターからの需要が非常に高いポイントです。
また、高レアリティ(SSR/BR/BT)の箔押しカードはキラキラと輝き、観賞用としての完成度も高い仕上がり。テキストフレームをなくした新デザインにより、イラストが大きく映える点もコレクション欲を刺激します。
8. 入手の注意点
豪華な仕様ゆえに、入手にはいくつか注意点があります。
-
サインカードは収録されていない
近年のTCGで人気のサインカードは未収録。そのため、サイン目当てで購入するユーザーにはやや物足りないかもしれません。 -
1BOXで全種は揃わない
収録数は97種+パラレル66種と非常に多く、1BOX=16パックでは当然コンプリートは不可能。複数BOX購入やシングルカード購入が前提となります。 -
人気集中による品薄リスク
ツイステ5周年記念という特別な弾であり、予約段階から争奪戦になる可能性があります。発売後も入手困難・価格高騰のリスクがあるため、早期予約が安全策です。
9. 総評/まとめ
『ビルディバイド -ブライト- ブースターパック ディズニー ツイステッドワンダーランド』は、ツイステ5周年を彩るにふさわしい豪華仕様の記念弾です。
-
全22人の寮生+グリムが勢揃い
-
バースデー・アニバーサリー・5周年ビジュアルを収録
-
高レアリティは箔押し仕様、フレームレスデザインでイラストが際立つ
-
7種類の新規テリトリーで戦術の幅が大幅拡張
コレクション性・プレイ性・記念性の三拍子が揃っており、ツイステファンにもTCGプレイヤーにもおすすめできる内容です。
価格はBOXで5,280円(税込)と手頃でありながら、プレミアム感は抜群。推しキャラを手元に残したいファン、デッキ強化を狙うプレイヤー、記念グッズとして保存したいコレクターにとって、必携のアイテムとなるでしょう。
コメント