Shadowverse EVOLVE 新約都市・透京|2025年11月21日発売!収録カード一覧と予約情報まとめ

おもちゃ

このサイトはアフィリエイト広告を利用しております

Shadowverse EVOLVE 新約都市・透京|六銘伝&透京カード収録の最新ブースターBOX解説

Shadowverse EVOLVE ブースターパック 「新約都市・透京」

2025年11月21日、ブシロードから『Shadowverse EVOLVE ブースターパック 新約都市・透京』が発売されます。本作はシリーズ初のオリジナルストーリー弾で、「透京」を舞台に六銘伝キャラクターや新タイプ〈透京〉カードを多数収録。全7クラスに対応し、レジェンドやアルティメットレアなど豪華レアリティが揃うほか、極稀に出現する応募カードで限定サプライセットが手に入るキャンペーンも実施。デッキ構築を強化したいプレイヤーも、コレクションを楽しみたいファンも必見の注目BOXです。

「新約都市・透京」 12パック入りBOX

1. はじめに/商品概要

2025年11月21日、ブシロードより『Shadowverse EVOLVE ブースターパック 新約都市・透京』が発売されます。本作はシリーズ初となる完全オリジナルストーリーを背景としたブースターで、「透京」という都市を舞台に描かれた新たな物語が展開されます。特に注目すべきは、透京の六つの頂点「六銘伝」と呼ばれるキャラクターたちが多数収録される点です。これにより、ゲームとしての新鮮さはもちろん、ストーリー的な魅力も体験できる特別なパックとなっています。


2. 仕様・封入内容の詳細

『新約都市・透京』のBOX構成とカード種類数は以下の通りです。

  • BOX仕様:12パック入り

  • パック仕様:1パック8枚入り

  • 基本レアリティ

    • LG(レジェンド):28種

    • GR(ゴールドレア):26種

    • SR(シルバーレア):30種

    • BR(ブロンズレア):42種

  • パラレル

    • UR(アルティメットレア):7種

    • SL(スーパーレジェンド):28種

    • その他パラレルあり

  • その他

    • トークンカード:13種(うち再録3種)

    • キャンペーン応募カード:1種

これらはランダム封入のため、1BOXですべてを揃えることはできません。また、一部のカードにはプレミアム仕様も存在し、コレクション性を高めています。


3. 注目ポイント/新要素

本ブースターの最大の特徴は、**新タイプ「透京」**を持つカード群が多数収録されていることです。これにより既存のクラスカードに新たな戦術が加わり、環境に大きな変化を与える可能性があります。

さらに、透京の六銘伝を中心とした完全新規キャラクターのカード化も話題です。既存シリーズとは異なる物語を背景にしているため、これまで以上にキャラクター性を重視したデッキ構築が楽しめます。

また、パックから極稀に出現する「キャンペーン応募カード」を集めることで、描き下ろしキービジュアルを使用した限定プレミアムサプライセットと交換できるキャンペーンも実施。カードを集める楽しみと同時に、ファングッズ的な魅力も兼ね備えています。


4. 価格・予約状況・購入ガイド

『Shadowverse EVOLVE ブースターパック 新約都市・透京』は、1パック8枚入りで 440円(税込)、1BOX(12パック入り)は 5,280円(税込) で販売されます。発売日は 2025年11月21日(金) です。

すでに多くのカードショップやオンライン通販サイト(Amazon、楽天、あみあみ、アニメイトなど)で予約受付が開始されています。特に、オリジナルストーリー弾という新規性と、六銘伝をはじめとした新キャラクターの収録で注目度が高く、発売日前に予約分が完売する可能性もあります。

さらに、極稀に出現するキャンペーン応募カードで入手できる限定サプライセットはファン必見のアイテム。確実に入手したい人は早めの予約が安全策です。ショップごとに割引率や特典が異なるため、複数サイトを比較して最適な条件で購入すると良いでしょう。


5. デッキ構築・遊び方への影響

本パックの導入によって、デッキ構築やゲーム環境には大きな変化が予想されます。

  • 新タイプ「透京」カード
     「透京」を持つカードは従来のクラスカードに新たな動きを加え、デッキの幅を広げます。例えば、透京特有の効果やコンボが環境に新戦略をもたらす可能性があります。

  • 六銘伝キャラクターのエース性
     六銘伝は「都市を支配する六つの頂点」として設定されており、カード性能も強力でデッキの軸になりやすいです。推しキャラを選んで自分らしいデッキを構築できる点も魅力。

  • 全クラス対応の収録
     エルフ、ロイヤル、ウィッチ、ドラゴン、ナイトメア、ビショップ、ニュートラルと、全てのクラスに対応した収録内容になっているため、既存のデッキを強化する形でも楽しめます。

初心者にとっても新しいストーリーに触れながら遊べるため、従来の環境に飽きていたプレイヤー層も再び参入しやすいパックといえるでしょう。


6. 過去弾との比較

『新約都市・透京』は、これまでのShadowverse EVOLVEブースターパックと比べていくつかの点で特徴的です。

  1. 完全オリジナルストーリー
     これまでの弾はデジタル版シャドウバースのカードを再現する内容が中心でしたが、本作は初のオリジナル物語を描くパックとなっています。

  2. 新タイプ「透京」の導入
     新たなタイプが環境に加わるのは初めての試みであり、既存のカードとの組み合わせで独自の戦術が生まれる点が大きな違いです。

  3. キャンペーン応募カードの存在
     極稀に出現するカードを使って、描き下ろしキービジュアルの限定サプライセットと交換できる仕様はこれまでになかった新要素です。

  4. クラス収録のバランス
     全7クラスを網羅しつつ、六銘伝や透京関連カードを重点的に収録しているため、過去弾よりもテーマ性が強調されています。

これらの違いにより、『新約都市・透京』は**「物語性とゲーム性の融合」**を実現した、シリーズにとって転換点となるブースターと位置付けられるでしょう。


7. コレクション性と価値

『新約都市・透京』は、カードゲームとしての魅力だけでなく、コレクション性の高さも注目されています。

  • 豪華なレアリティ構成
     LG(28種)、UR(7種)、SL(28種)など、多彩な高レアリティカードが揃っており、箔押しやパラレル仕様も含めてコレクター心を刺激します。

  • オリジナル描き下ろしビジュアル
     本商品のために新規制作されたストーリーやキャラクターが収録されるため、既存のシャドバファンにとっても新鮮なコレクション価値があります。

  • 限定サプライセットキャンペーン
     応募カードを入手できれば、描き下ろしキービジュアルを使用した「新約都市・透京」限定サプライセットと交換可能。市場に流通する数が限られるため、資産的な価値も期待できます。

コレクターにとっては、プレイ用とは別に保存用・鑑賞用に確保したくなるような仕様です。


8. 入手の注意点/攻略コツ

購入やコレクションを狙う際には、いくつかの注意点があります。

  • 1BOXでは全種揃わない
     収録総数は基本レアリティ+パラレルで100種以上。コンプリートを狙うなら複数BOXが必須です。

  • キャンペーン応募カードの入手難度
     極稀に出現するため、サプライセットを狙う場合は運要素が強く、シングル入手も検討した方が良いでしょう。

  • 品切れリスク
     初のオリジナルストーリー弾として注目度が高いため、予約段階で売り切れる店舗も出る可能性があります。発売後の価格高騰を避けるためにも早期予約がおすすめです。

  • パラレルの偏り
     箔押しやSLなどの封入率には偏りがあるため、狙いのカードを確実に手に入れたいならシングル買いと併用すると効率的です。


9. 総評/まとめ

『Shadowverse EVOLVE ブースターパック 新約都市・透京』は、シリーズ初のオリジナルストーリー弾として特別な位置付けにある商品です。

  • 六銘伝キャラクターを中心にした新カード群

  • 新タイプ「透京」による戦術の進化

  • 豪華なレアリティとパラレル仕様

  • 限定サプライセット引換キャンペーン

これらの要素が揃い、ゲームとしてもコレクションとしても楽しめる内容になっています。

価格は1BOX 5,280円(税込)と手頃ながら、コレクション性とファングッズ性の両面を兼ね備えているため、既存プレイヤーはもちろん、新規参入やコレクター層にも強くおすすめできるBOXです。

2025年11月21日の発売に向けて、予約段階から話題になることは間違いありません。入手を検討している方は、早めの予約が安心です。

「新約都市・透京」 12パック入りBOX

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました