このサイトはアフィリエイト広告を利用しております
シリーズ初のボールジョイント可動&美麗クリアパーツで魅せる!飾っても遊んでも楽しい氷竜フィギュア!
2025年11月9日発売、トイズキャビンの完全新作カプセルトイ『ドラネッツ 氷竜型』が登場!全6種の氷をまとったドラゴンたちは、シリーズ初のボールジョイント可動を採用し、自由なポージングが楽しめる仕様に。さらに、透明感あふれるクリアパーツが高級感を演出し、見た目にも美しい完成度となっています。それぞれに付属するミニブックではキャラクター設定も楽しめ、遊びとコレクションの両方に最適。この記事では、全ラインナップ・可動構造・購入方法などを初心者にもわかりやすく徹底解説します。
ドラネッツ氷竜型ってなに?可動するドラゴン型カプセルトイを解説!
『ドラネッツ 氷竜型』は、トイズキャビンが展開するオリジナルデザインのカプセルトイシリーズです。2025年11月9日発売の本作は、シリーズ初の“氷”をテーマにしたドラゴンたちがラインナップされ、1体ずつが個性豊かな色と形で仕上げられています。
最大の魅力は、シリーズ初となる「ボールジョイント構造」を採用している点。これにより首や手足、翼などが自在に可動し、従来のフィギュアとは一線を画すプレイバリューとポージングが可能になっています。
さらに、各ドラゴンにはクリアパーツが多用されており、氷のような透明感と美しい色彩が特徴。ディスプレイしても映える、まさに“遊べる+飾れる”二刀流フィギュアです。
発売日はいつ?価格や購入方法もわかりやすく紹介!
『ドラネッツ 氷竜型』は、2025年11月9日(土)に全国発売されます。
1回あたりの価格は**税込500円前後(カプセルトイ)**で、全6種+シークレット1種のランダム封入となっています。
購入方法は以下の通りです:
-
🛒【カプセルトイ筐体】…全国のガチャガチャ専門店・家電量販店・アミューズメント施設など
-
💻【オンライン通販】…Amazon、楽天市場、あみあみ、駿河屋などで“全種セット”や“シークレット付き”の販売あり
-
📦【予約購入】…発売日前から予約受付しているショップもあり、確実に全種欲しい人にはセット購入がおすすめです
販売開始直後は在庫が品薄になることも多いため、確実に手に入れたい方はネット予約やまとめ買いを検討しておきましょう。
全6種のラインナップをチェック!カラフルで個性あふれる氷竜たち
『ドラネッツ 氷竜型』は、全6種類のカプセルトイで構成されており、それぞれ異なるカラーと個性を持つ氷の竜たちが登場します。どのキャラクターも透明感あるクリアパーツが美しく、並べて飾っても映えるラインナップです。
<ラインナップ全6種>
-
❄️ ソーダ
水色を基調とした爽やかな氷竜。冷気を操るスピードタイプで、全体にクリア感が強く、涼しげな印象です。 -
🌙 ムーン
紫がかった月光のような神秘的なカラーが特徴。しなやかでスマートな造形が魅力の氷竜です。 -
🍇 マスカット
明るいグリーンのボディに、滑らかな質感のパーツが特徴。自然との調和を感じさせる優しさあふれる一体。 -
⚫ オブシディアン
黒とクリアのコントラストが際立つ、重厚で力強いデザイン。防御力や攻撃力に優れていそうな印象の竜。 -
🌸 マグノリア
白ベースに淡いピンクが差し込まれた、美しい中に凛とした雰囲気を持つ優雅な氷竜。造形も繊細。 -
🌼 パンジー
明るい黄色で元気な印象を与える、陽気なタイプのドラゴン。動きが活発そうで、子どもにも人気が出そうです。
それぞれのキャラクターには、簡単なプロフィールや設定が記載されたミニブックが付属しており、集めるごとにドラネッツの世界観が広がっていきます。
シリーズ初の可動構造!ボールジョイントで広がる遊びの自由度
『ドラネッツ 氷竜型』最大の進化ポイントは、シリーズで初めてボールジョイント可動を採用した点です。これにより、従来のカプセルトイでは難しかった自由なポージングや動きの表現が可能になりました。
首・翼・手足・しっぽなど、複数の部位にボールジョイントが配置されており、左右・上下・回転といった動きをスムーズに再現。シンプルな構造ながら、最大18か所以上が可動するよう設計されているため、飾るだけでなく「動かして遊ぶ」楽しさも抜群です。
特に、複数体を揃えて戦闘ポーズや連携アクションを作ると、まるでアニメのワンシーンのような迫力あるディスプレイも楽しめます。小さなカプセルトイとは思えない本格的な可動性は、子どもはもちろん、大人のコレクター心もくすぐる完成度です。
クリアパーツが美しい!氷竜の名にふさわしいデザインのこだわり
本シリーズのもう一つの大きな魅力は、透明感あるクリアパーツを多用した美しい造形です。それぞれの氷竜たちは、氷をイメージさせる素材感で表現され、光の当たり方によって幻想的な輝きを放ちます。
例えば「ソーダ」は淡いブルーが涼しげに透け、「ムーン」は夜空を思わせる深い紫のグラデーションが印象的。これらの質感は、量産型カプセルトイの枠を超えたレベルの仕上がりで、価格以上の高級感を感じさせてくれます。
さらに、翼や角、しっぽといった細部にも造形のこだわりが詰め込まれており、どの角度から見ても立体的で美しい。インテリアや撮影用フィギュアとしても映える、コレクション性の高い逸品です。
ミニブックも要チェック!世界観を深める設定&プロフィール
『ドラネッツ 氷竜型』の各カプセルトイには、専用のミニブックが1枚ずつ付属しています。このミニブックには、各キャラクターの名前だけでなく、属性・能力・性格・生息地などの簡単な設定やストーリーが記載されています。
このミニブックがあることで、ただの見た目だけのフィギュアではなく、世界観や物語性のあるキャラクターとして楽しめるのが魅力。子どもが名前を覚えやすくなったり、自分でバトルストーリーを想像したりと、創造力を育む遊びにもつながります。
また、大人のコレクターにとっては、キャラ背景を把握することで集めるモチベーションが高まり、シリーズを揃える楽しさが倍増。キャラクターの魅力を深く知るためにも、ミニブックの読み込みはおすすめです。
どんな人におすすめ?子どもから大人まで楽しめる注目トイ!
『ドラネッツ 氷竜型』は、以下のような人に特におすすめです:
-
👶 3歳〜小学生くらいの子どもに
ドラゴンや恐竜が好きな子にはたまらない造形!動かして遊べるので飽きずに楽しめます。ごっこ遊びの幅も広がります。 -
🧒 ガチャ好き・フィギュア集めが好きな子に
ランダム封入のワクワク感、コンプ欲が満たされるカプセルトイならではの楽しさあり! -
👨🎨 造形美・クリア素材に惹かれる大人コレクターに
パーツの質感や可動ギミックが秀逸。ミニブックで世界観も深く楽しめるため、ディスプレイ派にも◎。 -
🎁 ギフトやサプライズにも
全6種セットはちょっとしたプレゼントにもぴったり。箱開けのワクワクが盛り上がる玩具です。
SNSでも話題!口コミや注目ポイントを紹介
発売前からSNSでは「造形すごすぎ」「全種そろえたい」「ボールジョイント動きすぎ!」といった声が多数。
特に評価されているのは以下のポイントです:
-
✅ 透明感ある美しいパーツと色彩
-
✅ 小さいのに驚きの可動域
-
✅ カプセルトイとは思えない完成度
-
✅ 複数体そろえたくなるデザイン性
また、発売後はすぐに売り切れ続出が予想されるため、「早めの予約・まとめ買いがおすすめ」という声も増えてきています。
よくある質問Q&A|購入前に気になるポイントを解消!
Q. シークレットはあるの?
→ 今回の記事は【全6種】の内容のみをご紹介していますが、別途シークレットが存在する場合もあります(※要確認)。
Q. 子どもが遊んでも壊れにくい?
→ ボールジョイント部分はある程度の耐久性を考慮して設計されていますが、小さな部品なので3歳以上を推奨。
Q. どこで買えるの?
→ 全国のカプセルトイ売場のほか、Amazonや楽天などで全種セット販売もあり。ネット購入なら確実に揃えられます。
Q. どのくらいのサイズ?
→ 1体あたり約5〜6cmほど。手のひらサイズで扱いやすく、ディスプレイにも最適です。
まとめ|集めて楽しい、動かして遊べる氷竜たち!
『ドラネッツ 氷竜型』は、ガチャガチャとは思えないほどの造形美・可動性・世界観を詰め込んだハイクオリティなカプセルトイです。
全6種類すべてに個性と魅力があり、並べてよし・遊んでよし・コレクションしてよしの三拍子そろったシリーズ。特に、シリーズ初のボールジョイント構造で可動性が飛躍的に向上し、ポージングの自由度も抜群です。
ミニブックで世界観を楽しみながら、あなただけの氷竜チームを作ってみてください。
今後の展開にも注目が集まる、トイズキャビンの本気の一作です!
コメント