『ワンス・アポン・ア・塊魂』レビュー|14年ぶり完全新作!遊び方・特典・新要素を徹底解説【Switch/PS5対応】

おもちゃ

このサイトはアフィリエイト広告を利用しております

時を越えて、再び転がる。懐かしさと新しさが融合した“宇宙系ロマンチック塊転がし”

ワンス・アポン・ア・塊魂

あの“転がす快感”が帰ってきた――。

2004年に誕生した伝説の塊転がしゲーム『塊魂』シリーズが、14年ぶりの完全新作『ワンス・アポン・ア・塊魂』として復活。Switch・PS5などで発売される本作は、懐かしさと新しさが見事に融合した進化版です。王子となって壊れた星々を再生する壮大な旅へ。新要素「メイツカスタマイズ」や「スポーツ塊」、そしてシリーズ屈指の“素敵ソング”が再び世界を包み込みます。ユーモアとロマンチックが共存する、唯一無二の転がし体験を詳しく紹介します。

Switch 【早期特典】メイツカスタマイズで使用できるフェイスパーツ3種の早期解放権 同梱

1. 『ワンス・アポン・ア・塊魂』とは?14年ぶりの家庭用完全新作

『ワンス・アポン・ア・塊魂』は、2004年に誕生した名作「塊魂」シリーズの最新作であり、家庭用ゲーム機向けとしては実に14年ぶりとなる完全新作です。独特の世界観と“モノを転がして巻き込み、大きくして星にする”というユニークなゲーム性はそのままに、現代的なビジュアル表現や新システムを加えて生まれ変わりました。
プレイヤーはこれまでと同じく王子として、王様の命令のもと、壊れてしまった星々を復活させるために“塊”を転がしていきます。本作では「時代を超えて星を再生する」という壮大なテーマが描かれ、シリーズファンはもちろん、初めてプレイする人にも親しみやすい内容になっています。懐かしさと新しさが絶妙に融合した、まさに“令和の塊魂”です。


2. 発売日・対応機種・価格まとめ

『ワンス・アポン・ア・塊魂』の発売日は2025年10月23日。対応プラットフォームはNintendo Switchをはじめ、PlayStation®5、PlayStation®4、Xbox Series X|S、Xbox One、Steam(PC)など、幅広いラインナップが予定されています。
価格帯は通常版で6,000円前後を想定しており、早期購入特典として「メイツカスタマイズで使用できるフェイスパーツ3種の早期解放権」が付属します。さらに、過去作『塊魂アンコール』または『みんな大好き塊魂アンコール+ 王様プチメモリー』のセーブデータを持つプレイヤーには、アンコール特典「メイツ『王様(子ども)』」がプレゼントされます。
オンラインマルチプレイにも対応しており、最大4人で協力・対戦プレイが可能。家庭用ゲーム機で“みんなで塊を転がす”楽しさが再び味わえる仕様です。


3. ストーリー&世界観:王様・巻物・時代を越える旅

本作の物語は、宇宙のすべてを統べる王様ファミリーが「お城の大掃除」をしている場面から始まります。掃除の最中に発見された謎の巻物を、退屈した王様が空へ放り投げてしまったことで、宇宙に浮かぶ地球や星々が破壊されてしまうという騒動に。
壊れた星々を取り戻すため、王子は巻物に書かれた“時代”へとタイムトラベルし、かつての世界に塊を転がして再び星を作り出していきます。
“懐かしさ”と“時間”をテーマにしたこのストーリーは、シリーズの根幹である「ロマンチックでシュールな宇宙観」を受け継ぎながらも、家族や時間をモチーフにした温かみのある物語へと深化しています。プレイヤーは塊を転がしながら、王子の視点で“壊れた世界の再生”という壮大な旅を体験することになります。


4. ゲーム性・操作系統:従来作との共通点と進化点

『ワンス・アポン・ア・塊魂』の基本的な操作は、シリーズ伝統の“両スティック転がし”が継承されています。左右のスティックを使って塊を転がし、モノを巻き込みながら少しずつ大きくしていく、あの心地よい感覚は健在です。
一方で、今作では操作性とレスポンスがより滑らかに調整されており、特にカメラ挙動と移動のバランスが改善されています。新規プレイヤーでも直感的に扱えるよう最適化されている点が大きな進化ポイントです。
さらに、新システムとして「ジャンプロール」や「スピードダッシュ」などの新アクションも導入。これにより、障害物を避けたり、高低差のあるステージで戦略的に塊を転がしたりと、プレイの幅が一段と広がりました。シリーズファンにとっては懐かしさと新鮮さの両方を感じられる設計になっています。


5. 新要素紹介:マグネット、ロケット、メイツカスタマイズなど

本作には、塊の転がし体験を一層豊かにする新要素が複数追加されています。
まず注目は「マグネット塊」。これは一定範囲のモノを自動で引き寄せる能力を持つ新タイプの塊で、初心者でも爽快に巻き込みを楽しめます。さらに「ロケット塊」は、スピードを活かして障害物を突破するアクション要素が特徴です。これらの塊を状況に応じて使い分けることで、従来にはなかった戦略性が生まれています。
また、シリーズ初の「メイツカスタマイズ」システムも搭載。プレイヤーが“メイツ”と呼ばれる仲間キャラクターを自由にカスタムでき、フェイスパーツやボディ、カラーリングを変更可能です。自分だけの王子やメイツを作り上げて、オンラインでも披露できるようになりました。個性を表現しながら塊を転がす楽しさが、より深く味わえます。


6. 対戦モード「スポーツ塊」の詳細と魅力

『ワンス・アポン・ア・塊魂』では、新たに“スポーツ”をテーマにした対戦モード「スポーツ塊」が実装されています。
このモードでは、サッカー、ラグビー、ホッケーのようなルールをベースに、塊を転がしてボール代わりに使い、相手チームと得点を競います。ステージ内のオブジェクトを巻き込みながら、自分の塊を大きくして有利に立ち回るという、塊魂ならではの独特なスポーツ体験が楽しめます。
オンラインでは最大4人での対戦が可能で、プレイヤーが不足する場合はCPUが自動で補完。カジュアルなマルチプレイに最適な作りです。友人同士での協力プレイも可能で、巻き込み合戦のカオスな盛り上がりは健在。
“塊を転がすだけじゃない塊魂”として、シリーズの新しい可能性を感じさせるモードとなっています。


7. 音楽・BGM・“素敵ソング”ラインナップをチェック

『ワンス・アポン・ア・塊魂』の魅力のひとつは、シリーズ伝統の“音楽のセンス”にあります。今回も「塊魂」シリーズを象徴する“素敵ソング”が多数収録され、転がすリズムと完全にシンクロする独自のサウンド体験を生み出しています。
過去作の名曲をリミックスしたアレンジ版に加え、新たなオリジナル楽曲も収録。ファンの間で根強い人気を誇る「愛のテーマ」や「カタマリ・オン・ザ・ロック」の流れを汲む新曲も登場します。各ステージにはテーマに合わせたジャンルが設定されており、レトロポップやシティポップ、民族音楽調など、多彩な音楽がプレイヤーを包み込みます。
さらに、サウンドデザインは立体感が強化されており、Switchのヘッドホン出力でも臨場感のある空間オーディオが楽しめる仕様。耳でも“転がしの気持ちよさ”を体感できるよう設計されています。音楽とゲームが融合したエンターテインメントの真髄が、今作でも健在です。


8. アンコール特典・早期特典・メイツ「王様(子ども)」とは?

『ワンス・アポン・ア・塊魂』では、ファン向けの特典も充実しています。
まず、早期購入特典として「メイツカスタマイズで使用できるフェイスパーツ3種の早期解放権」が付属。ゲームを進めることで通常も入手できますが、早期購入者はスタート直後から自由にカスタマイズを楽しめます。これにより、オンラインプレイで他プレイヤーより一歩リードして個性を表現できます。
さらに、シリーズファンには嬉しいアンコール特典「メイツ『王様(子ども)』」が用意されています。これは、過去作『塊魂アンコール』または『みんな大好き塊魂アンコール+ 王様プチメモリー』のセーブデータを保持しているプレイヤー限定の特典。かつての“子ども時代の王様”で塊を転がせるという、ファン垂涎の要素です。
このように、過去作とのつながりを感じさせながらも、新たなカスタム体験を提供する設計は、シリーズ愛と進化の両立を象徴しています。


9. 先行体験レポート:試遊でわかった見どころ・感想

先行試遊イベントやメディア体験では、「操作の快適さ」「グラフィックの向上」「シリーズらしい温かみ」が特に高く評価されています。
Switch版ではフレームレートが安定し、カメラ操作もスムーズ。転がす動作のレスポンスが軽快で、初心者でも気持ちよく遊べるチューニングが印象的です。
また、ステージデザインには懐かしいモチーフと新しい世界観が共存しており、「昭和の街並み」「未来都市」「おとぎ話の国」など、時代を超えた空間が描かれます。各時代のオブジェクトを巻き込むたびに、ノスタルジーと発見が同時に味わえるのが魅力です。
試遊者の多くが「まさに塊魂の原点回帰」「それでいてちゃんと進化している」と口を揃えるように、今作は懐かしさを残しながらも現代的な遊び心で再構築された“新しいクラシック”といえるでしょう。


10. 開発者インタビュー抜粋:14年ぶり新作への思い

開発チームによると、『ワンス・アポン・ア・塊魂』は「ただの復活ではなく、“塊魂という概念”をもう一度語り直す挑戦」だといいます。
シリーズ生みの親・高橋慶太氏が築いた独特の哲学――“モノを巻き込み、世界をつなぐ”というシンプルで奥深い体験――を、現代の技術とプレイスタイルに合わせて再定義したのが本作です。
ディレクターのコメントでは、「懐かしさを大切にしながら、今の子どもたちにも通じる“遊びの心”を残したかった」と語られています。グラフィックの強化だけでなく、UIや操作レスポンスの改善、そしてカスタマイズ性の導入など、細部にまで“いま遊びやすい塊魂”を追求。
また、開発チームは「笑えるけど、ちょっと切ない」「シンプルだけど、深い」塊魂らしさを損なわないように心がけたとのこと。時代を超えても変わらない“転がす気持ちよさ”へのこだわりが随所に感じられます。


11. 過去作との比較:『塊魂』『塊魂アンコール』との違い

『ワンス・アポン・ア・塊魂』は、シリーズの本質を継承しながらも多くの面で進化しています。
まず、グラフィック表現が大幅に向上。これまでのトゥーン調を維持しながら、照明やテクスチャの質感が向上し、モノを巻き込んだときのリアクションがより立体的になりました。
また、物理演算のチューニングによって、塊の重さや慣性がより自然に感じられるように改善されています。これにより、転がす手触りがリアルで、まるで“自分の手で世界を再構築している”ような没入感が生まれています。
新要素の「メイツカスタマイズ」や「スポーツ塊」など、過去作ではなかった遊びのバリエーションが加わったことも大きな進化。
一方で、シリーズ定番のコミカルな王様や独特なナレーションは健在で、“塊魂らしさ”をしっかりと保っています。つまり本作は、“懐かしさと革新のちょうど真ん中”に位置する、理想的な新章といえるでしょう。


12. どんな人におすすめか?プレイスタイル別ガイド

『ワンス・アポン・ア・塊魂』は、プレイヤー層を選ばない懐の深さが特徴です。
初めて塊魂シリーズを遊ぶ人には、直感的な操作と分かりやすい目標設定が魅力。特にSwitch版では、ジョイコンを使った操作が軽快で、家族や友人と一緒に遊ぶのにぴったりです。
シリーズ経験者にとっては、過去作の懐かしいステージやBGM、そして新しい塊の動きが新鮮に感じられるでしょう。アンコール特典の「王様(子ども)」で遊べば、往年のファン心をくすぐります。
また、オンライン対戦を楽しみたい人には「スポーツ塊」モードが最適。カジュアルながら戦略性があり、短時間で熱いバトルが楽しめます。
家族で遊ぶもよし、一人でのんびり転がすもよし。『ワンス・アポン・ア・塊魂』は、どんなプレイスタイルにも寄り添う“優しい新作”です。


13. よくある質問(FAQ)

Q1. 『ワンス・アポン・ア・塊魂』は過去作を知らなくても楽しめますか?
A. はい、問題ありません。本作は独立したストーリー構成で、初めてシリーズに触れるプレイヤーでもすぐに楽しめる内容になっています。チュートリアルも丁寧で、操作説明や目的がわかりやすいため初心者にもおすすめです。

Q2. オンラインプレイはどんな内容ですか?
A. オンラインでは、1〜4人での協力・対戦プレイが可能です。新モード「スポーツ塊」では、スポーツをテーマに塊を転がしてスコアを競い合うバトルが楽しめます。フレンドと気軽に遊べるカジュアル仕様で、CPUが自動補完されるため一人でも参加可能です。

Q3. 過去作のセーブデータがなくても特典はもらえますか?
A. 早期購入特典の「フェイスパーツ3種の早期解放権」は誰でも受け取れますが、「メイツ『王様(子ども)』」は『塊魂アンコール』または『みんな大好き塊魂アンコール+ 王様プチメモリー』のセーブデータが必要です。
どちらか1つでも同一プラットフォーム上にあれば特典が解放されます。

Q4. プレイ時間はどのくらいですか?
A. メインストーリーはおよそ10〜15時間程度でクリア可能です。やり込み要素として、星のコンプリートやメイツカスタマイズ、チャレンジステージなどもあり、トータルで30時間以上楽しめる内容になっています。

Q5. 子どもと一緒に遊べますか?
A. もちろんです。コントローラーを分け合って協力プレイが可能で、難しい操作もないため小学生でも遊べます。塊を転がしてモノを巻き込むというシンプルな動作は、子どもにも直感的に理解できます。


14. 総評・まとめ:塊魂の本質を受け継ぎながら、新時代へ

『ワンス・アポン・ア・塊魂』は、シリーズの根本的な魅力――“転がして巻き込む楽しさ”をしっかり受け継ぎつつ、現代のプレイスタイルに合わせて見事に進化を遂げた新章です。
グラフィックや操作感がブラッシュアップされ、どの年代のプレイヤーでも入りやすい構成。加えて「メイツカスタマイズ」や「スポーツ塊」といった新要素が、遊びの幅を一気に広げています。
音楽や王様のユーモア、そして“転がすリズム”が生み出す中毒性は健在で、懐かしさと新しさが絶妙に融合。ファンにとっては感慨深く、初めての人にとっては新鮮な出会いになるでしょう。
壊れた星を再生する――そんなシンプルで美しいテーマを、誰もが笑顔で体験できる。『ワンス・アポン・ア・塊魂』は、時代を超えて愛され続ける「塊魂」シリーズの、新たな金字塔です。

Switch 【早期特典】メイツカスタマイズで使用できるフェイスパーツ3種の早期解放権 同梱

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました