ポケモンカード MEGAグミ2025年版が登場!メガブレイブ&シンフォニア全22種をグミ付きで公式収録

おもちゃ

このサイトはアフィリエイト広告を利用しております

食べて集めてバトルでも使える!公式大会対応のポケカ付きグミが新登場

ポケモンカードゲーム MEGA グミ メガブレイブ&メガシンフォニア グレープ風味 グミ/食玩

2025年8月27日発売の「ポケモンカードゲーム MEGA グミ メガブレイブ&メガシンフォニア」は、グミ付きで楽しめる公式ポケモンカード入りの新食玩。メガ進化ポケモンを中心にセレクトされた全22種のカードがランダム封入されており、1枚ずつ集める楽しさも魅力のひとつ。しかも、封入カードは公式大会でも使用可能という本格仕様!この記事では、BOXの価格や収録内容、当たりカードの噂、口コミ・レビュー、予約情報まで、わかりやすく解説します。初めての方にもおすすめのポケカ×グミ新商品を詳しくチェック!


1. 【どんな商品?】ポケモンMEGAグミの基本情報まとめ

2025年8月27日に発売される「ポケモンカードゲーム MEGA グミ メガブレイブ&メガシンフォニア」は、グミ1個につき公式ポケモンカード1枚が付属する“食玩(しょくがん)”アイテムです。

味はグレープ風味、トレーはモンスターボール型という遊び心のあるデザイン。
付属カードは最新の拡張パック「メガブレイブ」「メガシンフォニア」に収録されたポケモンカードのみをセレクト。
つまり、トレーナーズやエネルギーではなく、ポケモン好きに刺さる構成になっています。

1BOXには20個入りですが、封入は全22種のランダムなので1BOXでコンプリートはできない仕様
それでも公式大会で使えるカードが手に入るため、コレクターからライト層まで注目されています。


2. 【ここがスゴイ】グミなのに「公式大会OK」の本格カード入り!

グミのおまけとあなどるなかれ。
「MEGAグミ」に封入されているカードは、**ポケモンカードゲームの公式大会でも使用可能な“正規カード”**です。

対象は「メガブレイブ」「メガシンフォニア」からピックアップされたポケモンたち。
とくに“メガ進化”をモチーフにしたデザインが特徴で、近年のポケカでも注目されている“復活メガシステム”がテーマとなっています。

これまでの食玩ポケカとは異なり、印刷・デザイン・加工もしっかりしており、通常パックと並べても遜色ありません。
子どもが遊ぶだけでなく、ガチ勢のデッキ構築にも加えられる1枚が出る可能性も!

「食べて楽しむ・集めて遊ぶ」の両方が叶う、ハイブリッド商品として話題になっています。


3. 【種類は?】カードは全22種類!ラインナップや当たりカードは?

「ポケモンMEGAグミ」に封入されるカードは、全部で22種類。
いずれもポケモン本体のカードで、exや進化ライン、人気ポケモンのキラ仕様が含まれていると予想されています。

現時点で公式から全ラインナップは発表されていませんが、SNSやリーク情報から次のような可能性が高いです:

  • メガルカリオex

  • メガサーナイトex

  • メガバシャーモ

  • メガボーマンダ

  • メガライボルト など

これらのメガシンカポケモンは、通常のパックでもレア度が高く、グミ版でも**“当たり枠”として注目**されることが予想されます。

封入率は明かされていないものの、「1BOXでSR相当が1枚出るかどうか」という声も。
そのため、レア狙いの場合は複数BOXの購入や交換前提で考えると良いでしょう。


4. 【どこで買える?】予約・販売店舗&ネット通販まとめ

「MEGA グミ メガブレイブ&メガシンフォニア」は、2025年8月27日発売予定。
すでに予約が始まっており、以下のような店舗や通販サイトで取り扱いがあります:

✅ 主な販売ルート

  • Amazon(BOX販売)

  • 楽天市場・Yahooショッピング(ポイント還元あり)

  • ヨドバシ・ビックカメラ(家電系ECも対応)

  • ポケモンセンターオンライン(抽選販売の可能性も)

店頭販売もコンビニやスーパーの玩具菓子コーナーで行われる見込みですが、人気商品のため売り切れが予想されます。

🎯 購入のコツ:

  • 確実に手に入れたい方は「BOXでネット予約」が安心

  • 転売対策で「1人1BOX限定」などの制限がある場合もあるため、早めの予約が吉です。


5. 【価格と内容】1BOXでいくら?1個いくら?コスパ比較

価格は販売店によって若干異なりますが、おおよその目安は以下の通りです:

商品 価格(税込) 備考
1個(単品) 約180〜220円 グレープ風味グミ+カード1枚
1BOX(20個) 約3,600〜4,400円 税込・送料込み変動あり

💡 ポイント

  • BOXでの方が1個あたりの単価が抑えられることも多く、送料込みでもお得

  • 1BOX=20枚入だが、カードは全22種類なので全種コンプはできない仕様

  • コレクターやお子さんへのプレゼントにはBOX買いが人気

食玩とはいえ、付属のカードはしっかり公式仕様なので「カード1枚+お菓子」でこの価格は比較的リーズナブルと言えるでしょう。


6. 【実際どうだった?】開封レビュー・口コミまとめ

SNSやYouTubeにはすでにフラゲ開封レビューや販売店の入荷速報などが登場しています。
ここでは、実際に購入・開封したユーザーの口コミをまとめてみました。

📣 良い口コミ

  • 「グミがおいしいし、モンスターボール型で子どもが大喜び」

  • 「まさかのメガルカリオが出た!食玩でこれは熱い」

  • 「大会で使えるカードが入ってるのはすごい」

😢 気になる口コミ

  • 「20個買ってもコンプリートできなかった…」

  • 「カードの角が少し折れてた」

  • 「SR枠は出なかった、やっぱり封入率低いかも」

グミとしての完成度も高く、カードも本格仕様でファンからの評価は上々。
ただし封入率やコンプ難易度の高さには注意が必要です。開封目的なら“BOX複数買い or 交換”が現実的です。


7. 【注意点まとめ】買う前に知っておきたいポイント

「MEGAグミ メガブレイブ&メガシンフォニア」は魅力たっぷりの商品ですが、購入前に知っておくべき注意点もいくつかあります。

🔸 1BOXで全種類は揃わない
封入されているカードは全22種。BOXは20個入りなので、理論上1箱ではコンプリートできません
重複もあるため、複数BOX購入またはトレードが必要になる可能性が高いです。

🔸 封入カードにキズ・反りの可能性あり
グミと一緒に包装されているため、まれにカードに湿気や折れが見られることがあります。
保存目的の方はスリーブ&乾燥剤で保管推奨です。

🔸 初回生産限定の可能性
再販がないケースも多く、人気ポケモンが含まれると発売後すぐに品薄/プレミア化することも。
予約できるうちに確保するのが安心です。


8. 【まとめ】MEGAグミは買い?こんな人におすすめ!

「ポケモンカードゲーム MEGAグミ メガブレイブ&メガシンフォニア」は、以下のような方に特におすすめです:

✅ コレクター・ポケカ好きな人
– メガ進化ポケモンのカードを手に入れたい
– 限定イラストやグミ版の特殊仕様を楽しみたい

✅ キッズ・初心者プレイヤー
– お菓子も楽しめて、ポケモンカードも手に入る!
– 最初の1枚として遊びやすい公式カード入り

✅ プレゼント用にも◎
– グミ&カードの組み合わせでお子様ウケ抜群
– ちょっとしたご褒美やギフトにもぴったり

🍇 グレープ風味のグミもおいしく、食べて楽しい・集めて楽しい一石二鳥の商品。
数に限りがあるため、気になる方は早めの予約・購入をおすすめします!

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました