ハセガワ 1/12 A.S.G.ガールズ “アリア”|発売日・仕様・付属品・予約情報まとめ【完全新金型】

おもちゃ

このサイトはアフィリエイト広告を利用しております

完全新金型×色分け済みパーツで魅せる――1/12スケール「アリア」の全貌

ハセガワ 1/12 A.S.G.ガールズ EMO-X0022 “アリア”

2025年12月27日にハセガワから発売予定の「1/12 A.S.G.ガールズ EMO-X0022 “アリア”」は、完全新金型による緻密な造形と色分け済みカラーパーツが魅力の最新キャラクタープラモデルです。接着剤不要のスナップフィット方式で初心者でも組み立てやすく、各部関節の広い可動域と多彩な付属武装、表情パーツにより、幅広いポージングが可能。1/12スケールのためディスプレイ性も高く、他キットとの組み合わせも楽しめます。この記事では、発売日・仕様・付属品・組み立てポイント・購入方法を詳しく解説し、予約前に知っておきたい情報を網羅します。

“アリア” 全高約150mm 色分け済みプラモデル AG01

アリアってどんなプラモデル?

「ハセガワ 1/12 A.S.G.ガールズ EMO-X0022 “アリア”」は、ハセガワが手掛けるオリジナル美少女プラモデルシリーズ「A.S.G.ガールズ」の第1弾として登場する完全新金型モデルです。全高約150mmという1/12スケールは、机上ディスプレイや他スケールアイテムとの組み合わせに最適。最大の特徴は、成型色パーツによる緻密な色分け再現。塗装をしなくても完成直後から公式イラストに近い彩色を楽しめます。さらに、接着剤を使わないスナップフィット方式を採用しており、パーツを切り離してはめ込むだけで組み立てられるため、初心者でも安心です。もちろん可動域は広く、腕や脚の関節だけでなく首や腰の動きも自然で、武装や表情パーツを付け替えることで、戦闘ポーズから日常シーンまで幅広く演出できます。


発売日・価格・基本スペックまとめ

この「アリア」は2025年12月27日に発売予定で、参考価格は税込4,730円。完成時の全高は約150mmで、持ち運びやすく、飾りやすい1/12スケール仕様です。カラーパーツによる色分けは徹底されており、頭部・髪・衣装・武装など細部まで成型色で再現。組み立てただけでも見栄えの良い仕上がりになるのが大きな魅力です。対象年齢は大人向けで、ランナーからパーツを切り出すためのニッパーや、細かなゲート跡を処理するためのデザインナイフやヤスリの使用が推奨されます。接着剤や塗料は不要ですが、よりリアル感や個性を出したい場合は、部分塗装・スミ入れ・デカール貼りでアレンジ可能。完成後は市販の1/12スケール武器や背景パーツとも組み合わせられ、コレクション性も高いキットです。


豊富な付属パーツとギミック

アリアには、プレイバリューを広げる多彩な付属品が同梱されています。武装パーツはバイザー、ハンドガン、ハンドガン用アタッチメント、ホルスター、斧、盾の6種類。これらを自由に組み合わせることで、近接戦闘スタイルから射撃戦スタイルまで多様なシチュエーションを表現できます。フェイスパーツは印刷済みの表情3種(微笑み・叫び・クール)と、自由にデカールを貼ってカスタマイズできる未印刷フェイス3種が付属。専用デカールは瞳デザインのバリエーションも豊富で、自分だけのアリアを作れます。また、各部に3mm軸用アタッチメントパーツを備えているため、他メーカーのオプションパーツやエフェクトパーツとも互換性あり。付属のディスプレイスタンドを使えば、ダイナミックなジャンプやアクションポーズも安定して飾れます。


可動域とディスプレイ性

アリアの魅力は、武装や造形だけではありません。各部に採用された関節構造が、可動の自由度を大きく高めています。肩や肘はもちろん、腰や股関節の可動範囲が広く、片膝立ちや腰をひねったポーズなども自然に再現可能。首ジョイントは径の異なる2種類が付属しており、角度や高さを微調整できるため、好みのプロポーションを作れます。さらに3mm軸アタッチメントを装備しているため、既存のアクションベースやエフェクトパーツを流用して演出の幅を広げられます。完成後は付属の専用スタンドで安定展示でき、立ちポーズ・ジャンプポーズ・戦闘ポーズなど、ディスプレイの自由度は抜群。机上のフィギュア棚だけでなく、ジオラマ背景と合わせれば、小さな世界観をそのまま再現できます。


組み立てのポイントとおすすめ工具

本キットは接着剤不要のスナップフィット方式で、パーツを押し込むだけで組み立てられます。しかし、より綺麗に仕上げたい場合は、模型用ニッパーでゲートをカットし、デザインナイフやヤスリで切断面を整えるのがおすすめです。パーツの合わせ目は極力目立たない設計ですが、もし気になる場合は接着や合わせ目消しを行うと完成度が上がります。また、カラーパーツによる色分けは十分ですが、武装や衣装の一部を部分塗装することで質感が向上します。スミ入れペンを使えばモールドが際立ち、立体感が増すので、初心者にも挑戦しやすいカスタマイズです。未印刷フェイスパーツには付属デカールを貼る際、ピンセットと綿棒を使って位置合わせを行うと失敗しにくくなります。


購入方法・予約情報

アリアは2025年12月27日発売予定で、すでに多くのホビーショップやオンラインストアで予約受付が始まっています。店舗での購入を考えている場合は、ヨドバシカメラ、ビックカメラ、イエローサブマリン、ボークスなどの大型家電量販店や模型専門店が狙い目です。オンラインではAmazon、楽天市場、あみあみ、ホビーリンク・ジャパン(HLJ)などが定番で、特典付きや割引販売を行う場合もあります。発売直後は人気が集中しやすく、特に年末年始のタイミングは売り切れも早いため、確実に入手するなら予約購入が最も安全です。さらに、ネットショップの予約では発売日当日に届くケースも多く、忙しい人にも便利。


まとめと今後の展開

「ハセガワ 1/12 A.S.G.ガールズ EMO-X0022 “アリア”」は、完全新金型による緻密な造形、美しい色分け済みパーツ、接着剤不要のスナップフィット構造といった、現代のプラモデルファンが求める要素をすべて備えた意欲作です。1/12スケールという手頃なサイズ感ながら、広い可動域と豊富な武装・表情パーツにより、静かな立ちポーズから躍動感あふれるアクションシーンまで幅広く表現可能。初心者でも気軽に組み立てられ、上級者は塗装やカスタムで自分だけのアリアを作り込めます。
A.S.G.ガールズシリーズは今回が第1弾のため、今後のラインナップにも大きな期待が寄せられています。別キャラクターやバリエーション機、さらには武装拡張パックなどが展開されれば、コレクションの楽しみはさらに広がるでしょう。発売日の2025年12月27日を目前に、予約や情報チェックを早めに済ませ、自分だけの「アリア」を手に入れてください。

“アリア” 全高約150mm 色分け済みプラモデル AG01

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました