【2026年最新】チョコサプ ドラゴンボール2 発売日・値段・全12種ラインナップ&販売店まとめ

おもちゃ

このサイトはアフィリエイト広告を利用しております

チョコサプ ドラゴンボール2|発売日・価格・フィギュア全種類&シークレット情報を徹底解説

チョコサプ ドラゴンボール2

バンダイの人気食玩シリーズ「チョコサプ」から、待望の『ドラゴンボール2』が2026年4月5日に発売!ツートンカラーのカプセル型チョコレートの中には、約45mmサイズながら細部まで作り込まれた彩色済みフィギュアがランダムで封入されています。ラインナップは全12種+シークレット1種。さらに今回はジオラマ台座で迫力のディスプレイが楽しめ、特別仕様の「SSレアver.」も収録。価格は1個385円(税込)、BOX購入も可能です。本記事では発売日・値段・全ラインナップ・販売店情報をわかりやすく解説します。


1. チョコサプ ドラゴンボール2ってどんな商品?

「チョコサプ」は、チョコレートとサプライズを掛け合わせた食玩シリーズ。見た目はツートンカラーのカプセル型チョコですが、中には彩色済みの精巧なミニフィギュアが隠れています。

今回の「チョコサプ ドラゴンボール2」はその第2弾で、ドラゴンボールの人気キャラクターが再び登場。フィギュアのサイズは約45mmと小さいながらも、造形や塗装にこだわり抜かれており、ファンのコレクション欲を刺激します。さらにジオラマ台座が付属し、飾ることで戦闘シーンの迫力をより楽しめるのが魅力です。


2. 発売日・価格・内容量まとめ

「チョコサプ ドラゴンボール2」の発売日は2026年4月5日予定。全国の量販店やお菓子売り場、ECサイトなどで販売されます。

価格は1個350円(税抜)/385円(税込)。BOX購入すると10個入りで、まとめ買いしやすい仕様になっています。ランダム封入なので、狙ったキャラクターを引き当てるワクワク感が楽しめます。

チョコは準チョコレート20g入り。お菓子としても食べ応えがあり、フィギュアを取り出した後も美味しく味わえるのがポイントです。


3. フィギュア全ラインナップ12種+シークレット

今回のラインナップは全12種+シークレット1種の計13種。ドラゴンボールファンにはたまらない豪華なキャラクター陣が揃っています。

  • 孫悟空(超サイヤ人ゴッド超サイヤ人=ブルー)

  • ベジータ(ブルー)

  • トランクス(超サイヤ人)

  • 孫悟空(身勝手の極意)

  • 孫悟空(超サイヤ人3)

  • アルティメット悟飯

  • ゴテンクス(超サイヤ人3)

  • 孫悟空(超サイヤ人4)

  • ベジータ(超サイヤ人4)

  • 孫悟空(超サイヤ人)SSレアVer.

  • ベジータ(超サイヤ人)SSレアVer.

  • シークレット(詳細は未公開)

通常版の迫力に加え、SSレアVer.はエフェクト台座付きの特別仕様。シークレット枠には「最強のフュージョン」が登場するという噂もあり、コレクター心を大きくくすぐります。


4. 特徴①:ジオラマ台座で飾れる

「チョコサプ ドラゴンボール2」の大きな魅力のひとつが、ジオラマ台座の付属です。
従来の食玩フィギュアは単体で飾ることが多かったのに対し、今回の台座はキャラクターのアクションを際立たせ、飾ったときに臨場感を演出してくれます。

例えば、悟空やベジータの必殺技シーンをイメージしたポーズは、台座と合わせることでより迫力が増し、飾るだけで「戦闘シーンの再現」が可能に。
小さなフィギュアながら、ジオラマ演出によってコレクション性と見栄えの両方が格段にアップしています。


5. 特徴②:SSレアver.の存在

今回の第2弾には、通常ラインナップとは別に**「SSレアver.」**が含まれています。
これはエフェクト付き台座がセットになった特別仕様で、通常版と比べてオーラや必殺技のエフェクトが強調され、より“ドラゴンボールらしさ”を体感できるデザインになっています。

例えば、孫悟空とベジータの超サイヤ人姿は通常版でも魅力的ですが、SSレアver.では台座のエフェクトが加わることで「技を繰り出す瞬間」を切り取ったかのような迫力に。
この特別仕様はコレクターにとって外せない要素であり、通常ラインナップ以上に人気が集中することが予想されます。


6. どこで買える?販売店舗と通販サイト

「チョコサプ ドラゴンボール2」は、全国の量販店やスーパーのお菓子売場で販売予定です。イオンやイトーヨーカドー、ドン・キホーテなど、大型店舗での取り扱いが期待できます。

また、**コンビニ(セブンイレブン・ファミリーマートなど)**での展開も予想されるため、身近な場所で気軽に手に入れられる可能性があります。

さらに、通販サイトでもBOX購入が可能です。

  • Amazon

  • 楽天市場

  • Yahoo!ショッピング

  • バンダイ公式通販サイト「プレミアムバンダイ」

  • 食玩専門ショップ「食玩王国」

などで取り扱いがあります。人気キャラやシークレット狙いの方は、BOXで予約購入しておくと安心です。


7. 実際のレビュー・ユーザーの声

第1弾のチョコサプ ドラゴンボールを体験したファンからは、
「小さいのに造形が細かい」「台座で飾ると迫力が出る」「子どもと一緒に開けるのが楽しい」
といった声が多く寄せられていました。

今回の第2弾でも、同様に高評価が期待されています。特にSSレアver.やシークレット狙いでBOX買いを検討する人が多く、SNSでは「コンプしたい!」という投稿も増えるでしょう。
実際に手にしたユーザーからは、ディテールの緻密さやエフェクト台座の豪華さに感動するレビューが予想されます。


8. 購入前に知っておきたいポイント

  • ランダム封入:どのキャラが出るかは開けてみないとわかりません。コンプリートを目指すならBOX買いが効率的。

  • 価格の変動:店舗によっては1個308円→385円(税込)へと価格差がある場合があります。購入時は要確認。

  • 発売日ズレの可能性:公式は2026年4月5日発売ですが、通販では数日前後するケースもあります。予約をおすすめ。

  • 人気による品薄:シークレットやSSレアver.は特に人気が集中するため、早期入手がカギとなります。


9. まとめ|こんな人におすすめ

「チョコサプ ドラゴンボール2」は、

  • ドラゴンボールフィギュアを手軽に集めたい人

  • 食玩やチョコサプシリーズのファン

  • 子どもと一緒にワクワク開封を楽しみたい親子

  • レアアイテムを狙いたいコレクター

におすすめのアイテムです。

小さなカプセルの中に詰まった、迫力ある造形とサプライズ感。さらにジオラマ台座やSSレアver.といった特別要素で、第1弾以上に盛り上がること間違いなし。
発売日に備えて予約やBOX購入を検討し、ぜひ「最強の戦士たち」をコレクションしてみてください。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました