【食玩最新】CONVERGE MOTION ウルトラマン13|ウルトラマンマックス20周年&初立体化キャラ収録!

おもちゃ

このサイトはアフィリエイト広告を利用しております

CONVERGE MOTION ウルトラマン13|発売日・価格・ラインナップ・予約方法を徹底解説

CONVERGE MOTION ウルトラマン13

2025年12月21日、バンダイの人気食玩シリーズ最新弾『CONVERGE MOTION ウルトラマン13』が発売されます。今回は20周年を迎える「ウルトラマンマックス」をはじめ、長年立体化を望まれていた「ウルトラマングレート」と「ウルトラマンパワード」がついに登場。さらに、昭和から令和にかけて愛される怪獣「ミクラス」「ナックル星人」「ブラックキング」「ガヴァドンA」などもラインナップされ、全8種類が展開されます。高さ約55mmのコンパクトサイズながら、彩色や造形は精巧でコレクション性も抜群。BOX購入や予約情報、注意点も含めて詳しくご紹介します。


1. 発売日と基本情報(最初にチェック!)

『CONVERGE MOTION ウルトラマン13』は、2025年12月21日にバンダイから発売予定の人気食玩シリーズ最新弾です。1個の価格は税込649円前後、1BOX(10個入り)は6,490円(税込)となっています。内容は「彩色済みミニフィギュア本体1体」と「チューインガム1個」がセットになっており、BOXにはメーカー規定の比率で全8種類が封入されます。サイズは高さ約55mmと小ぶりながらも、造形や彩色がしっかり作り込まれているのが特徴です。


2. 商品の特徴(この弾の注目ポイント)

第13弾となる本シリーズでは、ウルトラマンファン必見の注目キャラクターが多数ラインナップ。特に、20周年を迎える「ウルトラマンマックス」が収録されるほか、長年ファンから立体化を望まれていた「ウルトラマングレート」と「ウルトラマンパワード」がついに登場します。また、昭和から令和までの怪獣も幅広くラインナップされており、ミクラスやナックル星人、ブラックキング、さらに令和の『ウルトラマンブレーザー』で再注目されたガヴァドンAも収録。コンビで並べたり、対決シーンを再現できるのも本シリーズの魅力です。


3. ラインナップ一覧(推しを確認!)

『CONVERGE MOTION ウルトラマン13』の全8種ラインナップは以下のとおりです。

  • ウルトラマンマックス(20周年記念でラインナップ)

  • ウルトラマングレート(待望の初立体化)

  • ウルトラマンパワード(同じく初立体化)

  • ミクラス(人気のカプセル怪獣)

  • ナックル星人

  • ブラックキング

  • ガヴァドンA(令和作品登場で再注目)

  • もう1種はシリーズ恒例のサプライズ要素が期待されるキャラ

コレクション性が高く、歴代のウルトラヒーローと怪獣を一度に楽しめる豪華な内容になっています。


4. 予約・購入方法(どこで手に入る?)

『CONVERGE MOTION ウルトラマン13』は、全国のホビーショップや家電量販店、コンビニ、玩具売り場で購入できます。また、確実に手に入れたい方には通販での予約が便利です。

  • Amazon:発売日当日配送に対応しており、手軽に予約可能。

  • プレミアムバンダイ:公式通販で安心、確実に入手したい方におすすめ。

  • あみあみ/駿河屋:割引価格での予約販売が多く、まとめ買いに最適。

  • 家電量販店(ヨドバシ、ビックカメラなど):ポイント還元でお得に購入できる場合もあり。

特にBOX購入を狙う場合は、発売直前よりも予約段階で確保する方が安全です。


5. 購入時の注意点

購入時に知っておきたい注意点を整理しました。

  1. ランダム封入仕様
     全8種のうちどれが入っているかは開けてみるまでわかりません。1BOXで全種揃う可能性はありますが、メーカー規定比率のため必ず揃う保証はありません。

  2. 限定生産の可能性
     食玩シリーズは再販されにくいため、人気キャラが含まれる今回の弾は特に早期完売が予想されます。

  3. 店舗ごとの販売状況に差
     発売日当日に入荷するかどうかは店舗によって異なる場合があります。特に地方の小売店では入荷数が限られることもあるため、予約やオンライン購入が確実です。


6. 楽しみ方・飾り方

『CONVERGE MOTION ウルトラマン13』の魅力は、小さいサイズながらも細部まで作り込まれた造形と彩色にあります。複数体を並べれば、ウルトラヒーローと怪獣たちの対決シーンやコンビでの活躍シーンを手軽に再現可能。専用のディスプレイケースやアクリル台座を使えば、さらに映える展示ができます。また、過去シリーズと組み合わせれば昭和から令和までのウルトラマン史をミニチュアで楽しめるのもポイント。お気に入りキャラを集めてSNSでシェアするのもファンの定番の楽しみ方です。


7. まとめ

2025年12月21日に発売される『CONVERGE MOTION ウルトラマン13』は、ウルトラマンマックス20周年を記念し、グレートやパワードの初立体化も含む豪華な全8種ラインナップ。さらに人気怪獣たちも加わり、ファン必見の内容になっています。手頃なサイズで集めやすく、飾って楽しめるのがこのシリーズの大きな魅力。数量限定で再販の可能性は低いため、確実に手に入れたい方は早めの予約がおすすめです。コレクションに新たな1ページを加えるこの機会をお見逃しなく。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました